まち美化サポート犬 活動通信

更新日:2023年4月28日

令和4年度実施状況報告

 松山市ではまちの景観を美しく保つため、平成15年7月に「松山のまちをみんなで美しくする条例」を施行し、市内全域ポイ捨て禁止及び市民・事業者・行政の協働による美しいまちづくりを進めています。
 その取組のひとつとして、犬を飼われている市民の皆さんを対象に、愛犬と共に散歩の際に目に付いたごみを拾うなど、一緒に美しいまちづくりに参加していただく「まち美化サポート犬」活動を推進しています。
ここでは昨年度よせられた活動報告を紹介します。

まりん

令和3年1月からまち美化サポート犬として活動し、散歩の傍らゴミ拾いを行っています。
これまでおよそ1000個もの空き缶を拾いました。
その甲斐あって昨年は市長から表彰状をいただき、まりんもとてもうれしく俄然やる気が出てきました。
これからも出来る限りまちをきれいにしてたくさんの人に喜んでもらうよう頑張ります。

リリー

1年前にリリーの里親になりました。
東京から松山市の中島に移住してきたのですが、家の前の砂浜に漂流物やポイ捨てなどたくさんのゴミが落ちていました。
1日2回、リリーの散歩のついでにほぼ毎日ペットボトルや空き缶を拾っていました。
既存のゴミは無くなりましたが、新たにポイ捨てされるゴミが気づいたらあります。
リリーとゴミのない砂浜を走れるようこれからも頑張っていきます!

くろ

毎日一時間程度さんぽします。その最中に、紙ゴミや、ビン・カンなどを拾って帰ります。
土手沿いにはいまだに糞を拾わず放置していることがあるので、飼い主さんは必ず持ち帰ってほしいと思います。
昔と比べるとゴミが減ったように感じますが、川の方にはまだまだゴミがあります。
一人一人が気をつけて、皆が気持ちの良い散歩にしたいものです。

そら

散歩コースは道後公園~道後温泉近辺か城山公園~松山城です。
観光で他県から来られたた方々には、気持ちよく松山を楽しんでもらいたい、松山はきれいな街だったと思ってもらいたく活動しています。
主にタバコの吸い殻を中心に目につくゴミを拾いながら散歩しています。
観光客の方にも声をかけてもらうことも多く、活動を始めてよかったと感じています。
これからも愛犬そらとともに、活動を続けていきたいと思います。

寅次郎

散歩コースの一部にお菓子の袋やマスクのポイ捨てが目立つので、月に一回ほどゴミ拾いを行っています。
私たちも知らぬ間にまちを汚すことがあると思います。
お互い様の気持ちで活動ができればいいと思っています。

河原アイペットワールド専門学校

散歩のときにゴミを拾っています。
学校周辺は人の通りも多く、景観がきれいな場所でもあるので、少しでもゴミが減ればと思います。
コロナの影響もあり、マスクのゴミが目立ちます。
活動を通してゴミへの意識が高まってくれれば嬉しいです。

にこ

散歩中に自宅周辺や石手川緑地で気がついたときに(週1回程度)ゴミを拾って帰ります。
だいたい同じ場所に同じ種類のゴミが落ちていることが多く、不織布マスク、空き缶やペットボトル、菓子袋が多いです。
公共の場所をみんなで気持ちよく過ごせるようにできる範囲で続けたいと思います。

ワカバ

散歩中に目についたゴミを拾っています。
最近犬の糞をそのままにしているのが目立つようになってきました。
人が踏んだり、他の犬が食べてしまわないように拾っていきたいと思います。

バズーカ

散歩中にゴミ拾いを心がけています。
まだまだ犬の散歩マナーの悪い人も多く、ウンチを取らない人やノーリードの人も見かけます。
落ちてたら拾って捨てる。これからも続けたいと思っています。

その他のみんなもがんばっています

まち美化サポート犬 募集中

 皆様も愛犬と一緒に散歩ついでのボランティア清掃に御協力いただけないでしょうか。年に1回簡単な活動報告をお願いします。
※活動報告はこのようにHPに記載するほか、活動内容が優良な場合は表彰させていただくことがあります。

応募・報告について

詳しくはこちら(新規ウインドウで開きます。まち美化サポート犬)を御確認ください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

環境モデル都市推進課

〒790-8571 松山市二番町四丁目7-2 別館3階

電話:089-948-6756

E-mail:kankyou-m@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで