坂本幼稚園芝生化日記(令和3年1月)
更新日:2021年1月29日
第5週
1月29日(金曜日)
4℃。曇り。
今日は冬らしい気温でした。
雪がチラチラ舞う中で、子どもたちが楽しみにしていた業間マラソンがありました。
走る前には「寒い」と言っていましたが、走り終わった後には「暑い」と感じるほど、体がポカポカになりました。
業間マラソンの後には、いつものように5歳児だけが2階遊戯室へ。
今日は、頭をつき合わせて何かを考えたり、練習したりしていました。
何をしていたかは、2月2日のお楽しみです。
降園前には、消防署の方が来園し、表彰式がありました。
毎月1回、幼稚園で避難訓練を行い、防災への意識を育てていることへの表彰でした。
繰り返し避難訓練をする中で「おはしもち」の約束を覚えている子どもたち。
今後も、自分の命を守るために、安全について考える機会を持ち続けたいと思います。
1月28日(木曜日)
11℃。晴れ。
今日は戸外遊びが気持ちいい一日でした。
毎週火曜日と金曜日に行われる業間マラソンが楽しみな子どもたち。
「今日は、マラソン、ある?」と毎日のように先生に尋ねています。
今日は、園庭に線を引き、幼稚園でマラソンを楽しみました。
給食後、「1時になったよ。2階に行くよ」と友達と声を掛け合って、2階遊戯室に移動した5歳児たち。
「りす組さんのために、豆まきの豆を入れる箱を作ってあげなくちゃ」と丁寧に色画用紙を折って作りました。
4歳児が喜んでくれることを想像しながら、楽しく活動しています。
1月27日(水曜日)
13℃。曇りのち晴れ。
今日は、クラスごとにトランプをしました。
5歳児は七並べをしました。
数字を並べたり、マークを並べたりと規則に気付き、楽しんでいるうちにルールも分かったようです。
4歳児は神経衰弱をしました。
なかなかペアがそろわずに、「もう」と怒ったり、「まだそろわない」と悲しんだりしていました。
その分、ペアがそろった時の喜びは大きなものになりました。
1月26日(火曜日)
11℃。曇りのち雨。
午前中、業間マラソンをした後に5歳児が2階遊戯室に集まっていました。
6名が協力して、4歳児には内緒で何かを作っています。
何ができるのか、2月2日を楽しみにしていてね。
午後から、4歳児が鬼の帽子を仕上げていました。
「鬼の目は、怖そうな目なんよ」「髪の毛は何色にしようかな」と言いながら、友達と一緒に作ることを楽しみました。
5名がそれぞれ使う色を考えて作った鬼の帽子、色とりどりの素敵な作品が出来上がりました。
1月25日(月曜日)
12℃。晴れ。
茶色い芝生の中にひょっこりと緑の葉っぱ。
今日はポカポカ陽気の気持ちのいい1日でした。
チューリップの芽も伸びてきて、春が近付いていることを感じます。
5歳児だけが2階遊戯室に行き、秘密のことをしている間、4歳児は木片遊びを楽しんでいます。
最初は丸く積み上げていましたが、今日は相談しながら面白い形を作っていました。
繰り返し遊ぶ中で、工夫する楽しさを味わっています。
第4週
1月22日(金曜日)
13℃。曇り。
今日は、久し振りの業間マラソンがありました。
雨が心配でしたが降ることなく、小学生と一緒に体力づくりをしました。
走った後には、体がポカポカになって暑いぐらい。
「楽しかった」「もっと走りたい」という元気いっぱいの子どもたちでした。
1月21日(木曜日)
13℃。晴れ。
「寒いね」と言いながら登園してきた子どもたち。
「今日も氷、できてるかな」とプールに探しに行きました。
昨日よりは薄かったけれども、しっかりと氷を発見。
気温が上がってきたので、普段は氷で遊ばない子も氷に触れて遊んでいました。
14時30分からの預かり保育。今日は、全員が利用しています。
おやつを食べる時には、みんなが前を向いて、小学校のような並び方で食べています。
今日はとっても天気がいいので、おやつを食べた後には園庭に出て体を動かして遊んでいます。
1月20日(水曜日)
氷
9℃。晴れ。
朝の厳しい冷え込みのおかげで、氷ができていました。
三角の穴が開いた氷やまんまるの氷、たらいに張った大きな氷に氷の器など、いろいろな氷を見付けて楽しみました。
氷を金網に置いておくと模様ができることに気が付いた子どもたち。
「ここでもできるかな」「こっちでもやってみたい」と自分たちで考えながら遊ぶことを楽しんでいました。
小さな氷のかけらといろいろな色水で、いろんな色のジュースを作って、気分はすっかりジュース屋さんでした。
1月19日(火曜日)
7℃。晴れ。
サッカーゴールを見付けた子どもたちは、早速サッカーを楽しんでいました。
離れたところからゴール目掛けて蹴ったり、ぶら下げたフラフープを狙ったり、いろいろと試していました。
午後からは、小学校のALTの先生が遊びに来てくれて、こまやけん玉を一緒にしました。
1月18日(月曜日)
6℃。雪のち曇り。
とっても寒い朝でした。
登園してきた子どもたちは、氷ができていないかプールに探しに行きました。
色水が凍っていたり、大きな氷ができていたりして、大喜びでした。
氷で遊んだ後には、小学校と合同で避難訓練を行いました。
幼稚園で地震の避難をした後、小学校運動場へ二次避難をしました。
雪が舞う中、小学生の消化練習を見たり、消防署の方のお話を聞いたりしました。
避難訓練後には、ポンプ車を見せてもらいました。子どもたちの質問にもたくさん答えていただきました。
間近で見る消防車、とってもかっこよかったね。
避難訓練中から降っていた雪が積もり、雪遊びを楽しむことができました。
「手が冷たい」と言いながらも、雪合戦をしたり、ちびっ子雪だるまを作ったりして遊びました。
給食を食べている間に太陽が顔を出し、積もっていた雪もあっという間に溶けてしまいました。
冬を満喫した一日になりました。
第3週
1月15日(金曜日)
14℃。晴れ。
今日は、たまごクラブ(未就園児親子対象)がありました。
園庭に出てきた小さなお友達に優しく接する4歳児。
ブランコを押してあげたり、ホッピングボールの遊び方を教えてあげたりしていました。
小さなお友達を思いやる姿に成長を感じました。
1月14日(木曜日)
13℃。晴れ。
今日は、ぽかぽかいい天気でした。
久し振りの園外保育に出掛けました。秋ごろまではたくさんバッタがいた草むら。
今日、遊びに行ってみると、1匹もバッタがいなくて、「なんでだろう」「お引越ししたのかな」「寝てるのかな」とつぶやく子どもたち。
ふと下を見ると、かわいいテントウムシを発見。あまりの暖かさに春が来たと勘違いしたのかも。
気温が上がり、水の冷たさが心地良く感じたので、久し振りの色水遊び。
1学期に楽しんだことを思い出し、きれいな色水を作ろうといろいろ工夫していました。
1月13日(水曜日)
10℃。曇り。
今日は、いつもよりも暖かく、園庭で存分に体を動かして遊びました。
遊んでいる中で、5歳児が中心となり、自分たちでルールや遊び方を考えるようになっています。
午後からは、すごろく遊びをしていました。
先生が作ったすごろくで遊んでいると、自分のすごろくが作りたくなってきた5歳児。
「ここに止まったらスタートに戻るんよ」「ここは1、2、3が出たらこっちに進むんよ」など、
いろいろ考えたり工夫したりして作ることを楽しんでいました。
1月12日(火曜日)
6℃。雨のち曇り。
黒板に貼っているカレンダーを見て、「くたにキッズ、あるの?」と楽しみにしている子どもたち。
今日は、くたにキッズで使う応援旗を作りました。
1年前に比べると、どの子も丁寧に上手に色を塗ることができました。
くたにキッズが実施できますように。
第2週
1月8日(金曜日)
0℃。曇りのち晴れ。
今日から3学期が始まりました。最初に始業式をして、園長先生のお話を聞きました。
いつもはこみきゃんと一緒に来てくれる園長先生ですが、今日は丑年ということもあり、牛さんと一緒に来てくれました。
始業式の後には、愛媛こども美術展で入賞したお友達の表彰式です。
よく頑張った証をいただきました。
とっても厳しい寒さのおかげで、プールには分厚い氷ができました。
スケートのように滑ったり、割った氷を集めたりして存分に楽しみました。
濡れた手を拭いたタオルも、あっという間に凍って、びっくりしました。
氷にストローで息を吹きかけている子どもたち。
何を作っているのかと見ていると、氷のペンダントが出来上がりました。
「持って帰りたいな」「お母さんに見せたいな」とつぶやいていました。
今日はとっても寒いので、お迎えが来るまで溶けずに置いておけそうですよ。
1月7日(木曜日)
4℃。曇り時々雪。
冬休み最後の日です。
午前中、雪が降り出したかと思うとあっという間に積もりました。
幼稚園に遊びに来ていた小学生が作った雪だるまです。
雪だるまが作れるぐらい雪が積もったのは久し振り。子どもたちがいたら、大はしゃぎしただろうな。
明日も寒くなりそうです。気を付けて、幼稚園に来てくださいね。待ってます!