園庭の芝生化日記(平成24年12月)
更新日:2013年1月1日
12月に入り、芝生は徐々に枯れて、茶色い部分が目立ってきました。それでも、お天気の良い日は、子どもたちは、元気いっぱい芝生の上で遊んでいます。冬の時期、芝生が変化していく様子も観察していきたいと思います。
12月12日(水曜日)
0歳児の戸外遊びの様子
今日は、暖かいお天気です。運動会の時は、芝生に座ることしかできなかった0歳児たちですが、今では、もう少しで歩く事が出来るようになり、芝生の上をしっかり車を押して遊んでいます。
12月13日(木曜日)
早朝の芝生化した園庭
今朝は、霜柱ができるという天気予報でした。予報通り、芝生化した園庭は、一面銀世界でした。土の園庭では見られない自然現象に驚きでした。子どもたちが遊ぶ日中には、気温も上がりいつもの園庭にもどりました。
霜柱が立った芝生の一面
芝生の緑や茶色い部分に、氷の柱が立っていました。
