スペシャルドラマ「坂の上の雲」トークイベントを開催します
更新日:2019年11月15日
発表内容
概要
松山市は、近代俳句の祖・正岡子規を生み、夏目漱石の小説『坊っちやん』や、司馬遼太郎の小説『坂の上の雲』の舞台になるなど豊かな文化的土壌をいかし、小説やことばをテーマにしたまちづくりを進めています。
「坂の上の雲のまちづくり」では、市内に点在する小説ゆかりの地などの地域資源をひとつの作品にたとえ、市内全体を屋根のない博物館として、市民の皆さんと一緒にその魅力を高めています。
今年は、明治22年12月に松山市制が施行してから130年、そしてNHKで放送されたスペシャルドラマ「坂の上の雲」の放送から10年の節目の年です。その記念として、スペシャルドラマ「坂の上の雲」トークイベントを開催します。
トークイベントでは、正岡 律役で出演された菅野 美穂さんと当時のNHKエグゼクティブ・プロデューサー菅 康弘さんに、撮影時のエピソードや松山にまつわる思い出話などを語っていただきます。
※司馬遼太郎の「遼」の字はしんにょうの点が二つです。
菅野 美穂さん
日時
令和元年11月24日(日曜日) 午後2時から午後3時まで
※入場は午後1時から午後1時45分まで
場所
松山市立子規記念博物館4階講堂 (松山市道後公園1-30)
内容
1.主催者あいさつ 松山市長 野志 克仁
2.トークイベント
菅野 美穂さん(正岡 律役)
菅 康弘さん(スペシャルドラマ「坂の上の雲」エグゼクティブプロデューサー)
参加者と人数
当選者520人(応募者数2,032人)
主催者など
【主催】 松山市 【共催】 NHK松山拠点放送局
お問い合わせ
課名:観光・国際交流課
所在地:〒790-8571 松山市二番町四丁目7-2 本館8階
課長:中矢 光一
担当執行リーダー:山之内 克也
電話:089-948-6556
E-mail:kanko@city.matsuyama.ehime.jp