第8回しまのわ学校体育祭inごごしまを開催します
更新日:2024年5月20日
発表内容
目的
興居島で、スポーツイベント「第8回しまのわ学校体育祭inごごしま」を開催します。
幅広い層の方が参加できるウォーキングで、興居島の歴史や文化スポットを中心にポイントを巡ります。
興居島の美しい自然や瀬戸内の景色を楽しみながら、ポイントでクイズやボッチャをしたり、元EHIME FCキャプテンの西田剛さんと一緒にキックターゲットに挑戦したりできます。
エイドステーションでは島民がカラマンダリンのジュースなどでおもてなしします。
ゴール後はゆるキャラたちとプチ体育祭でリレーや玉入れに自由に参加できるほか、スタートとゴール会場の船越公園でマルシェを開催し、島のグルメを提供します。
日時
令和6年6月1日(土曜日) 9:30 ~ 14:00 ※少雨決行、荒天中止です。
スペシャルゲスト
元EHIME FCキャプテン 西田 剛(にしだ ごう)さん
第7回しまのわ学校体育祭inごごしま
内容、場所
●8:00 ~ 8:40 高浜港集合
フェリーで興居島に移動
所要時間 15分程度、片道250円
●9:30 開会式【場所】船越公園
島の踊り「桃の花の踊り」でおもてなし、主催者あいさつ
ゲスト紹介、準備体操、記念撮影
●9:45 ウォーキングスタート
・ビーチクリーン 参加者全員で興居島の海岸などのゴミを拾います。
・ウォーキング 5つのポイントを自由に探索します。
夕日ヶ峠、かさね岩、稲荷神社、蛭子神社、船越和気比賣神社
・スポーツ体験
西田剛さんとキックターゲット 【場所】鷲ヶ巣公園
ボッチャ 【場所】船越和気比賣神社
・クイズ 【場所】夕日ヶ峠、かさね岩、稲荷神社、蛭子神社、船越和気比賣神社
・エイド カラマンダリンのジュースなどで島民がおもてなし
【場所】松山市農協興居島支所興居島センター、鷲ヶ巣海水浴場
●13:00 ゴール 【場所】船越公園
・抽選会 全てのポイントを回った方が参加できます。
・マルシェ 島のグルメなど軽食販売
・プチ体育祭
松山市のゆるキャラたちと一緒にリレー、玉入れ、綱引きをします。参加は自由です。
参加人数
200名 ※募集は終了しています。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
まちづくり推進課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7‐2 本館6階
地域振興・移住担当課長:中津 淳
担当執行リーダー:藤澤 祐司
電話:089-948-6816
E-mail:sakanoue@city.matsuyama.ehime.jp
