各支所での本人確認でマイナンバーカードを郵送します

更新日:2023年4月18日

遠方にお住まいなどの理由で市民課(松山市役所本館1階)にお越しいただくのが難しい方のために、申請者本人が本人確認書類など必要書類をお持ちの上、各支所及び出口出張所(市民サービスセンターは除く)でマイナンバーカードの受取に必要な本人確認手続をしていただくと、約10日後にカードを住民票の住所地へ、「転送不要」で郵送します。

最初にご確認ください

  1. 申請者本人が窓口にお越しいただけない場合は、支所では手続できません。また、申請者本人が15歳未満の人や成年被後見人の場合は、申請者本人と法定代理人(父母など)の同行が必要です。
  2. マイナンバーカードは支所及び出口出張所では直接お渡しできませんので、約10日後に住民票の住所地へ「転送不要」の簡易書留で郵送します。郵便局の「転居・転送サービス」をご利用中の場合は配達されませんので、受付できません。
  3. 支所及び出口出張所での受付時間は、平日午前8時30分から午後5時までです。
  4. 代理人による受け取り手続きは、市民課のみで受け付けています。ご準備いただく書類や条件がございますので、詳しくは以下のページにある「マイナンバーカード受取方法のご案内」をご確認ください。

必要書類

  • 申請者本人が来庁する場合

(1) 通知カード(紛失した場合は紛失届(窓口にあります)を提出していただきます)

(2) 住民基本台帳カード(住基カード)※お持ちの方のみ

(3) 本人確認書類(表のAから1点、またはBから2点必要です。)

本人確認書類
(A)官公署が発行した顔写真つきのもの 運転免許証、運転経歴証明書(平成24年4月1日以降交付のもの)、パスポート、身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳、在留カード、特別永住者証明書 など
(B)その他 健康保険証、介護保険証、医療受給者証、年金手帳、年金証書、社員証、学生証、預金通帳 など

(4) 個人番号カード交付通知書(ハガキ)
※ハガキがない場合は、本人確認書類を追加で提示していただく必要がありますので、詳細は事前にお問い合わせください。
 

  • 法定代理人が申請者本人と一緒に来庁する場合

申請者および法定代理人の本人確認書類(申請者本人が来庁する場合と同じ)と法定代理人であることの証明(登記事項証明書や戸籍謄本など)が必要です。

※親権者であることを確認するための戸籍謄本は、住民票上同一世帯の場合や松山市に本籍がある人は不要です。
 

お問い合わせ

市民課 マイナンバーカード担当

〒790-8571愛媛県松山市二番町四丁目7番地2 本館1階

電話:089-948-6569

E-mail:siminka@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

マイナンバーカード

このページを見ている人はこんなページも見ています

情報が見つからないときは

よくある質問

広告枠

サブナビゲーションここまで