受け取られていないマイナンバーカードは一定期間保管後廃棄します
更新日:2021年7月8日
マイナンバーカードを受け取っていない方へ
マイナンバーカード(表)
マイナンバーカード(裏)
現状
マイナンバーカードの申請をされた方には、カードを窓口でお渡しする準備ができ次第、交付通知書を郵送し、受け取りのご案内をしていますが、その後受け取りのないカードは保管しています。
受け取りについて再度お知らせします
交付通知書にある受取期限までに受け取りがない方には、住所地に再度受け取りのご案内を郵送します。
交付通知書にある受取期限から、さらに90日受取のなかったカードは、国の通知等にもとづいて廃棄します。案内文中にある保管期限までに、必要書類をそろえていただき、受け取りをお願いいたします。
- 初回(平成30年6月)にご案内を発送した方のカードは、保管期限の平成30年9月28日(金曜日)を経過したため、廃棄しました。
- 廃棄後にカードを希望される場合は、再度顔写真の準備等、申請が必要となります。
マイナンバーカードは、通常申請からお渡しまでに1ヵ月程度かかります。
※申請の増加などにより、通常よりご案内までに時間をいただく場合があります。
現在の詳しい状況は、こちらでご確認ください。
受け取りできる場所
受け取りに必要なもの
以下リンク先にある「受取方法」をご確認ください。
お問い合わせ
市民課 マイナンバー担当
〒790-8571愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館1階
電話:089-948-6569
