意見一覧
- 2023年03月20日 コバン市と野球で友好都市提携を
- 全市 産業・観光 その他市政
私は現在、グアテマラのアルタベラパス県コバン市というところで青年海外協力隊として野球の指導をしていま... - 2023年03月20日 発熱等がある場合の受診相談センターの対応
- 味酒 健康・医療
自宅療養となった家族が、高熱が出て、血中酸素濃度が下がり、容体が悪化したため、受診相談センターに電話... - 2023年03月20日 水道料金値上げに反対
- 全市 都市整備
松山市の水道料金が引き上げられると聞きました。ただでさえ物価高騰などで生活が苦しい家庭が増えています... - 2023年03月20日 松山中央公園内でのバイク走行や指定場所以外での喫煙への対応を
- 余土 その他市政
中央公園内をバイクでいつも走行する一部の人がおり、非常に危険です。禁止看板の複数設置と定期的な職員に... - 2023年02月20日 市立・私立保育園の一時預かり予約システムの導入を
- 全市 市民・福祉
仕事を始める際に保育園に入園できない場合、一時預かりを利用しますが、希望日通り利用できないことが多い... - 2023年02月20日 身寄りのない高齢者を対象とした終活支援サービスを
- 全市 市民・福祉
65歳を過ぎ、体力の衰えを感じ、お一人様となったらどうしようと、ふと不安がよぎります。 テレビニュ... - 2023年02月20日 野良猫をつくらないための支援や啓発を
- 全市 健康・医療
昨年避妊去勢の助成金が拡大されましたが、冬前に助成金が予算に達していましたので、さらなる助成金の拡大... - 2023年02月06日 気象警報時での保護者への一斉メール送信以外の連絡方法の検討を
- 全市 教育・文化
気象警報が出るとMACメールで帰宅の連絡が来ます。家に入ることができない子や、保護者が迎えに行く場合... - 2023年02月06日 北条図書館自習室の利用時間制限の解除を
- 北条 教育・文化
北条図書館自習室での2時間という利用時間の制限はやめてほしいです。 コロナ禍とはいえ、もう社会... - 2023年02月06日 マスク着用ルールの見直しの情報発信を
- 全市 健康・医療
ある日、外食をしていたら、面識のない方から「あなた方はマスクを外してなんで会話するのですか」と怖い...
< 前のページへ | 34 35 36 37 38 39 40 / 全52ページ | 次のページへ >
お問い合わせ
市民生活課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館1階
電話:089-948-6447
