わがまちメール 松山中央公園内に児童公園の設置を
意見の内容
私の住む町は近年、新築住宅が増え、子どもの数が増えているにもかかわらず、公園の数はそのままで、子ども(特に未就学児)が遊ぶ場所が少ないように思います。
そこで、近くにある松山中央公園内の屋内運動場西側緑地(西端に句碑が建立されている場所)に、砂場とブランコ、すべり台のある児童公園の設置をお願いします。あの場所だと住宅地に近く、上の子が近くで遊び、下の子が砂場で遊ぶということができます。
どうか、ご検討をお願いします。
性別:男性
年代:40代
公開日:23年07月05日
公開番号:3176
余土 その他市政
意見に対する答え
松山中央公園は、スポーツやレクリエーションを通じ、心と体の健康づくりを目指す交流の場として市内外を問わず多くの方にご利用いただいています。
ご提案の芝生広場については、新たに遊具などを設置する予定はありませんが、引き続き、公園利用者の憩いの場としてご利用いただきたいと考えています。遊具を使った遊びについては、多目的競技場西側の親水広場をご利用ください。
松山市長 野 志 克 仁
(スポーティングシティ推進課扱い)
受付番号 102
戻る
お問い合わせ
市民生活課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館1階
電話:089-948-6447
