キャッシュレス決済での納付について
更新日:2024年12月2日
キャッシュレス決済の取扱い窓口をさらに拡大(令和6年12月2日)
キャッシュレス決済で支払うことができる窓口がさらに拡大し、令和6年12月2日から以下の87か所の窓口でも利用できるようになりました。
すべての窓口で、利用可能な決済手段と注意事項は、以下のとおりです。
クレジットカード | Visa、Mastercard、JCB、AMEX、Discover、Diners |
---|---|
電子マネー | nanaco、WAON、楽天Edy、iD、QUICPay、 |
コード決済 | PayPay、au PAY、d払い、楽天Pay |
注意事項
・領収証書の発行はできません(必要な場合は現金でのお支払いをお願いします)。
・チャージの取扱いはできません。
・複数の支払方法の併用はできません。
(例:クレジットカードと現金、電子マネーとコード決済など)
・クレジットカードの支払回数は一括払いのみです。
・ポイント指定の支払いはできません。
・一部、取り消しできない決済があります。
・決済手数料は無料ですが、コード決済利用時の通信料は利用者負担です。
その他キャッシュレス決済等が可能な窓口及び施設など
キャッシュレス決済の取扱い窓口を拡大(令和6年7月1日)
市民課や観光施設、急患医療センターで導入してきたキャッシュレス決済を、令和6年7月1日から、以下の窓口でもキャッシュレス決済を拡大し、各種証明書の発行手数料などをキャッシュレス決済で支払うことが可能になりました。
対象窓口 | 取扱手続等 | お問い合わせ |
---|---|---|
医事薬事課 | 保健所総務手数料 ![]() |
電話 : 089-911-1805 |
生活衛生課 | 生活衛生課 |
電話 : 089-911-1862 |
衛生検査課 | 保健所衛生手数料 ![]() |
電話 : 089-911-1808 |
保健所検査手数料 ![]() |
電話 : 089-911-1824 | |
都市生活 |
各種証明書手数料 ![]() |
電話 : 089-948-6462 |
建築指導課 | 各種手数料等 ![]() |
電話 : 089-948-6509 |
その他の窓口及び施設など
(お問い合わせ 観光・国際交流課 電話 : 089-948-6557)
(お問い合わせ 道後温泉事務所 電話 : 089-921-5141)
(お問い合わせ 道後温泉事務所 電話 : 089-921-5141)
(お問い合わせ 道後温泉事務所 電話 : 089-921-5141)
(お問い合わせ 坂の上の雲ミュージアム 電話 : 089-915-2600)
(お問い合わせ 子規記念博物館 電話 : 089-931-5566)
(お問い合わせ 観光・国際交流課 電話 : 089-948-6558)
(お問い合わせ 市民課 電話 : 089-948-6347)
(お問い合わせ 医事薬事課 電話 : 089-911-1804)
(お問い合わせ リンク先をご参照ください)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
会計事務局
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館4階
電話:089-948-6244
