令和7年10月 市長活動状況
更新日:2025年10月23日
10月22日 令和7年度ことばのちから実行委員会委嘱状交付式(市役所)
委員の皆さんと市長
ことばのちから実行委員会の委員の皆さんに委嘱状を交付しました。
10月20日 第11回瀬戸内4県都市長会議(香川県高松市)
意見交換の様子
瀬戸内の中心都市である岡山市、広島市、高松市、松山市の4市が、観光振興などで互いの長所を生かして相乗効果を発揮するため、第11回瀬戸内4県都市長会議を高松市で開催し、意見を交換したほか、合同記者会見を行いました。
10月19日 陸上自衛隊松山駐屯地創立70周年記念行事(陸上自衛隊松山駐屯地)
挨拶する市長
陸上自衛隊松山駐屯地創立70周年記念行事に出席しました。
10月17日 第159回四国市長会議(高知県香南市)
挨拶する市長
第159回四国市長会議に四国市長会の会長として出席し、意見を交換しました。
10月17日 定例記者会見(市役所)
「えひめ・まつやま産業まつりwithメディアパーティーすごいもの博2025」と、「松山市総合窓口センターのリニューアル工事開始」について記者会見をしました。
10月15日 四国治水期成同盟連合会・四国河川協議会の四国治水事業促進懇談会(東京都千代田区)
懇談会の様子
四国河川協議会の会長として、四国治水期成同盟連合会と四国河川協議会の四国治水事業促進懇談会に出席しました。
10月14日 四国治水期成同盟連合会・四国河川協議会の内閣人事局等への要望活動(内閣人事局、財務省、国土交通省)
要望活動の様子
四国河川協議会の会長として、四国治水期成同盟連合会と四国河川協議会から、内閣人事局と財務省、国土交通省へ、水災害などを防ぐため、治水対策や河川整備を促進するよう要望しました。
10月14日 四国治水期成同盟連合会・四国河川協議会の国土交通省との意見交換会(国土交通省)
意見交換会の様子
四国河川協議会の会長として、四国治水期成同盟連合会と四国河川協議会の国土交通省との意見交換会に出席しました。
10月12日 プロバスケットボールBリーグ2025-2026シーズンホーム開幕戦 愛媛オレンジバイキングスVSベルテックス静岡(松山市総合コミュニティセンター)
挨拶する市長
プロバスケットボールBリーグ2025-2026シーズンホーム開幕戦で、愛媛オレンジバイキングスVSベルテックス静岡の試合が行われ、試合開始前に挨拶をしました。
10月12日 トヨタレンタリースCUP第2回モルック四国大会 開会式(城山公園)
挨拶する市長
トヨタレンタリースCUP第2回モルック四国大会の開会式に出席しました。
10月10日 「蜷川実花 with EiM × 道後温泉 DOGO ART」 開幕記念式典(道後温泉本館)
記念式典の様子
「蜷川実花 with EiM × 道後温泉 DOGO ART」の開始に合わせ、アーティストの蜷川実花さんとクリエイティブチームEiMを招き、開幕記念式典を開催しました。
10月9日 令和7年度松山愛郷会総会・懇親会(東京都千代田区)
市政のPRをする市長
東京都で開催された令和7年度松山愛郷会総会・懇親会に出席しました。
10月3日 セーフ・クレジット・ユニオン・コンベンションセンターを視察(サクラメント市)
視察の様子
アメリカ・サクラメント市のセーフ・クレジット・ユニオン・コンベンションセンターを視察しました。
10月3日 Hanami Lineを視察(サクラメント市)
視察の様子
松山市のマンホールが設置されているアメリカ・サクラメント市のHanami Lineを視察しました。
10月2日 アメリカ・サクラメント市 ケビン・マッカーティ市長を表敬訪問(サクラメント市)
出席者の皆さんと市長
昭和56年の姉妹都市提携から、両市の姉妹都市協会やボーイスカウト、姉妹校間が相互に訪問するなど、さまざま交流しているサクラメント市のケビン・マッカーティ市長を表敬訪問しました。
10月2日 俳句ポスト設置セレモニー(サクラメント市)
セレモニーの様子
松山市とアメリカ・サクラメント市の姉妹都市提携45周年を記念し、松山城をイメージした俳句ポストをカルフォルニア州立大学サクラメント校に寄贈し、セレモニーを行いました。
10月1日 松山市災害用トイレカーお披露目会(市役所)
挨拶する市長
大規模災害が発生した際に避難所などの衛生環境を確保するため、新しく災害用トイレカー3台を導入し、お披露目しました。
10月1日 サクラメント姉妹都市提携45周年記念訪問団 結団式・出発式(松山空港)
挨拶する市長
松山市とアメリカ・サクラメント市の姉妹都市提携45周年を記念し、サクラメント市を訪問する訪問団の結団式と出発式を行いました。
