令和3年9月 市長活動状況
更新日:2021年10月14日
9月30日 臨時記者会見(市役所)
感染対策期移行後の対応と、令和3年10月臨時市議会補正予算案について、記者会見をしました。
9月30日 300 Days to Go! マイナビオールスターゲーム2022 愛媛 カウントダウンイベント(愛媛県庁前広場)
イベントの様子
令和4年に松山市で開催される「マイナビオールスターゲーム2022」が7月27日に決定されたことを受け、開催300日前を記念してカウントダウンクロックをスタートさせました。
9月30日 令和3年度 市長講話(採用2年目職員)(松山市男女共同参画推進センター)
講話する市長
令和3年度 市長講話で、採用2年目職員全員に心構えや姿勢などを講話しました。
9月29日 夜間一斉特別査察出発式(市役所)
激励する市長
繁華街での火災予防と新型コロナウイルス感染症対策の徹底を呼びかけるため、夜間一斉特別査察の出発式を行いました。
9月28日 令和3年松山市議会第4回定例会 閉会(議場)
定例会の様子
令和3年松山市議会第4回定例会に出席しました。
9月16日 令和3年松山市議会第4回定例会 一般質問(議場)
令和3年松山市議会第4回定例会で、一般質問に対する答弁を行いました。
9月15日 令和3年松山市議会第4回定例会 一般質問(議場)
令和3年松山市議会第4回定例会で、一般質問に対する答弁を行いました。
9月14日 令和3年松山市議会第4回定例会 一般質問(議場)
令和3年松山市議会第4回定例会で、追加で提出する議案の提案説明をしたほか、一般質問に対する答弁を行いました。
9月14日 廣瀬悠選手と廣瀬順子選手が市長を表敬訪問(市役所)
左から市長、廣瀬順子選手、廣瀬悠選手
東京2020パラリンピックで、柔道男子90キロ級に出場し7位に入賞した廣瀬悠選手と、柔道女子57キロ級に出場し5位に入賞した廣瀬順子選手の表敬を受けました。
9月13日 令和3年松山市議会第4回定例会 一般質問(議場)
令和3年松山市議会第4回定例会で、一般質問に対する答弁を行いました。
9月10日 令和3年松山市議会第4回定例会 代表質問(議場)
令和3年松山市議会第4回定例会で、代表質問に対する答弁を行いました。
9月10日 臨時記者会見(市役所)
感染対策期移行後の対応と、時短要請の延長に伴う協力金の給付のほか、新型コロナウイルス感染の確認について、記者会見をしました。
9月9日 令和3年松山市議会第4回定例会 代表質問(議場)
令和3年松山市議会第4回定例会で、代表質問に対する答弁を行いました。
9月9日 新型コロナウイルス感染症自宅療養者への健康管理及び医療提供体制の強化について記者発表(市役所)
左から岡本茂樹会長、市長、田中智美会長
新型コロナウイルス感染症自宅療養者への健康管理と医療提供体制を強化することになり、連携する一般社団法人松山市医師会と一般社団法人松山薬剤師会、松山市で記者発表を行いました。
9月8日 臨時記者会見(市役所)
新型コロナウイルス感染の確認と、武田/モデルナ社ワクチン集団接種会場の設置について、記者会見をしました。
9月7日 新田高等学校野球部関係者が市長を表敬訪問(市役所)
出席者の皆さんと市長
第103回全国高等学校野球選手権大会の結果を報告するため、新田高等学校野球部関係者の表敬を受けました。
9月3日 令和3年松山市議会第4回定例会 開会(議場)
提案説明をする市長
令和3年松山市議会第4回定例会が開会し、議案の提案説明をしました。
9月3日 アーバンデザイン・スマートシティスクール「松山にアーバンテラスをつくる」中間発表会(オンライン)(市役所)
講評する市長
令和3年7月から開講している「アーバンデザイン・スマートシティスクール」の中間発表会がオンラインで行われ、さまざまな世代の方で構成する6グループが「活動コンセプト」を発表し、講評をしました。
9月2日 臨時記者会見(市役所)
新型コロナウイルス感染の確認について、記者会見をしました。
