3きり運動をしましょう

更新日:2024年4月1日

私たちは、生活する中で、沢山のごみを出していますが、3Rを意識してごみを減らしましょう。
(3R、リデュースはごみを出さないこと、リユースは繰り返し使うこと、リサイクルは資源として再利用すること)
また、家庭できる身近なごみ減量の取組として、食品ロスや生ごみを減らす3つの工夫「生ごみ3きり運動」をご紹介します。

  1. 使いきり
  2. 食べきり
  3. 水きり

1.使いきり

1つ目は「使いきり」。食材を使いきることです。
皆さんは期限切れや買いすぎなどで食材を使いきれなかった経験はありませんか?
それを防ぐのに効果的なのが、買い物前の冷蔵庫チェックです。
週末の買い物前に、冷蔵庫の中の在庫や期限をチェックするよう「毎週金曜日は冷蔵庫チェックの日」を実践しましょう。

<冷蔵庫整理のポイント>

  • よく使うものや期限の近いものを手前に置く
  • タッパーに保存した日付などを書いたテープを貼る
  • 定位置を決めておく

保存方法を工夫して食材は最後まで使いきりましょう。
詳しくは新規ウインドウで開きます。こちら

2.食べきり

2つ目は「食べきり」。出された食事を全て食べきることです。
ご家庭では、適量を作って食べきることを心がけましょう。
また、外食や会食の際は、特に食べ残しが出やすいので注意が必要です。

3010(さんまるいちまる)運動

松山市では会食で最初の30分と最後の10分は自分の席でしっかりごはんを食べきる「3010(さんまるいちまる)運動」を進めています。
会食の最初に呼び掛けて、みんなで取り組みましょう。

3.水きり

3きり運動の3つ目は「水きり」。
家庭から出る生ごみのうち、およそ8割が水分といわれています。
しっかり水をきることで、ごみの減量はもちろん、気になる臭いを抑えられます。
ごみ出しの前に、もうひと絞りをお願いします。
詳しくはこちら

お問い合わせ

まつやまRe・再来館(りっくる)(使いきり、食べきりに関すること)

790-0054 松山市空港通一丁目1-32 まつやまRe・再来館

電話:089-968-7153

E-mail:kankyou-m@city.matsuyama.ehime.jp

清掃課(水きりに関すること)

〒790-0026 愛媛県松山市室町一丁目2-1

電話:089-921-5516

E-mail:seisou@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで