フードドライブセットの貸し出しをしています
更新日:2022年10月1日
やってみようフードドライブ!
学校や会社、地域のイベント等でフードドライブ(食べ物の寄附を集める活動)を実施しませんか。
実施方法がわからない場合は、ぜひご相談ください。
設置イメージ
貸し出しグッズ一覧
- のぼり:白地、ポールや台の貸し出しも可能です
- 箱:最大10個まで(おおよそのサイズは横36cm、奥行53cm、高さ31cm)
- 説明パネル:B2サイズ(おおよそのサイズ 縦73cm、横52cm)
貸し出し方法
対象
学校、会社、町内会、グループ等
※一般家庭への個別の貸し出しは行いません。
※自家消費用で使用することはできません。
費用
無料
貸し出し期間
最長1週間
(注意)次の予約が入っている場合があります。速やかに返却ください(ご連絡いたします)。
貸し出し数
1組(予約可)
貸し出し条件
- 貸し出し期間中、グッズを適正に管理していただけること。
- 今後の食品ロス削減施策に活かすため、効果検証にご協力いただけること。
お問い合わせ
環境モデル都市推進課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 別館3階
電話:089-948-6756
