家庭でできる食品ロス削減

更新日:2024年4月1日

買い物前にチェックしましょう

買い物前

冷蔵庫をチェックしよう!

 松山市では、毎週金曜日を「冷蔵庫チェックの日」とし、週末の買い物前に冷蔵庫の中をチェックすることで賞味期限などを把握し、余分な買い物を防ぎましょう。

「冷蔵庫チェックモニター調査」を実施しました!

 食品ロス削減月間中に、冷蔵庫チェックによる効果等を検証するため、市内に在住の方を対象にモニター調査を実施しました。

食品ロスダイアリーを活用しよう!

 冷蔵庫チェックモニター調査の結果、「食材を書き出すことで、買いすぎた物を把握することができた」「食品を無駄にすることが少なくなった」などの声が寄せられ、記録することの効果を実感いただきました。
 食品ロスを減らすため、ぜひこのダイアリーをご活用ください。ダイアリーは使いやすいように自由に編集していただいて結構です。

買い物中は賢い選択をしましょう

買い物中

買いすぎに注意しましょう!

 必要なものを必要な量だけ買いましょう。
 セール中でもほどほどに!

商品の選択は慎重に!

 すぐ食べる商品は賞味期限や消費期限の長い商品を選択するのではなく、陳列順に購入しましょう。

★賞味期限と消費期限の違い
 賞味期限が過ぎてもすぐに食べれなくなるわけではありません。
 見た目やにおい、味などでチェックすることも大切です。

賞味期限と消費期限の違い

調理中は食材の無駄遣いと作りすぎに注意しましょう

調理中

使い切りレシピなどを活用しよう!

 食べ残しを別の料理に作り替えるリメイクレシピや食材を無駄なく利用する使い切りレシピなどを活用しましょう。
 以下は、愛媛県が募集した「愛顔の食べきりアイデアレシピ」審査会の対象に選ばれたレシピです。

 外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。レシピの詳細は愛媛県のホームページをご覧ください。(外部サイト)

愛媛県 食べきりレシピ11品

保存方法を工夫しましょう

保存

食品保存のコツ!

 常温・冷蔵・冷凍を賢く選択して正しい保存方法で食材を長持ちさせましょう。

冷蔵庫の配置を工夫しよう!

  • 定位置を決めると、在庫の確認が簡単&確実
  • 棚の中央を空けて、「コの字型」に収納する
  • 使いやすいように小分けにしておく
  • 箱などを使って仕切りをする
  • 透明容器などで残量をわかりやすく

  ⇒透明テープなどに作ったものや保存を開始した日付を書いて、容器に貼っておくと効果的

おすすめレシピチラシを配布しています

新規ウインドウで開きます。地域活性化包括連携協定を締結している株式会社フジ、イオン株式会社の店舗等で配布しています。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

まつやまRe・再来館(りっくる)

〒790-0054 松山市空港通一丁目1-32

電話:089-968-7153

E-mail:kankyou-m@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで