高齢者ここから元気教室(こころとからだ今日から元気教室)高血圧対策
更新日:2024年9月18日
★ 参加者募集は終了しました。
概要
参加者募集は終了しました。
松山市は、脳卒中や心血管疾患※で病気にかかっている人の割合が、全国より高くなっています。
脳卒中や心血管疾患は、高血圧症や糖尿病等をしっかり治療することで予防できます。
この講座で、高血圧対策について一緒に学びましょう!
※脳卒中:脳梗塞や脳出血等の病気 心血管疾患:狭心症や心筋梗塞等の病気
開催内容
【開催日時】 令和6年10月1日(火曜日)13:30~15:30 ※13:00開場
【会場】 コムズ 5階大会議室
(松山市三番町六丁目4-20)
※駐車場には限りがありますので、公共交通機関の利用にご協力ください。
【講演内容】
「 なぜ、高血圧にこだわるべきか? 」
講師:近藤 弘一 先生
松山市保健所医療参事(前保健所長)
血管年齢・ベジチェック、体組成計、骨密度測定などの体験コーナーがあります。(14:30~15:30)
※各コーナー20~30名程度の予定
【対象者】
高血圧対策に興味・関心のある人
【定員】
100名(先着順) ※事前にお申し込みが必要です。(下記参照)
【参加費用】
無料
お申し込み
【募集締切】 先着順 令和6年9月17日(火曜日) 終了しました。
【お申し込み先】 松山市 保険給付・年金課 保健事業担当(5番窓口)
【お申し込み方法】 当日受付はできません。下記(1)か(2)の方法で、事前にお申し込みください。
(1)電話(受付時間 平日8:30~17:00)
松山市 保険給付・年金課 089-948-6490 へお電話ください。
(2)以下の申し込みフォームからお申し込みください
>申し込みフォームはこちら(外部サイト)<
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
保険給付・年金課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 別館3階(5番窓口)
電話:089-948-6490
![本文ここまで](/images/spacer.gif)