後期高齢者医療制度
- 令和7年8月からの資格確認書の交付について
- 入院時食事療養費と入院時生活療養費の改定(令和7年4月から)
- (後期高齢者医療保険加入者)マイナ保険証の利用登録解除申請について
- 高齢者ここから元気教室(こころとからだ今日から元気教室)秋 (講座終了)
- フレイルを予防するために
- 松山市ここから元気情報 202408
- 災害に遭われた方の後期高齢者医療保険料及び後期高齢者医療一部負担金の減免について
- 高齢者ここから元気教室(こころとからだ今日から元気教室)高血圧対策
- 後期高齢者医療制度 保健事業
- 高齢者ここから元気教室 講師派遣
- 後期高齢者医療制度 保健事業実施計画(データヘルス計画)
- 愛媛県後期高齢者医療保険に加入している方がマイナポータルで保険証の資格を確認した場合、お持ちの健康保険証と交付年が異なっていることについてお知らせします
- 後期高齢者医療負担割合の変更(2割新設)
- 高齢者の保健事業と介護予防の一体的実施
- 後期高齢者医療制度
- 後期高齢者医療保険 保険料納付証明書交付申請書
- 各種手続き
- 後期高齢者医療保険料の特別徴収額の平準化
- 令和6年度後期高齢者医療被保険者証などの発送
- 後期高齢者医療保険料の納付方法
- 後期高齢者健康診査事業
- 後期高齢者歯科口腔健診事業
- 後期高齢者医療 はり・きゅう助成制度
