窓口に来なくてもできる手続き【新型コロナウィルス感染症対策】
更新日:2023年8月9日
新型コロナウィルスの感染症対策として、外出の機会を少しでも減らすため、後期高齢者医療の各種手続きのうち、窓口に来なくてもできる手続きをお知らせします。
区分 | 各種手続き | 手続きに必要な書類 |
---|---|---|
資格 | ![]() |
本人確認書類(保険証・免許証等)の写し |
![]() |
本人確認書類(保険証・免許証等)の写し |
|
![]() |
本人確認書類(保険証・免許証等)の写し |
|
給付 |
※相続人が申請する場合は高齢福祉課までお問い合わせください | |
差額を受けようとする入院期間分の領収書 |
||
保険料 | ![]() |
- |
![]() |
- |
|
![]() |
- |
|
![]() |
※相続人が申請する場合は高齢福祉課までお問い合わせください |
|
その他 | ![]() |
本人確認書類(保険証・免許証等)の写し |
手続きに必要な「申請書」や「届出書」をダウンロードし、申請書等に必要事項をご記入のうえ、手続きに必要な書類を同封し、下記の宛先までお送りください。
〒790-8571
愛媛県松山市二番町4丁目7番地2 松山市役所 高齢福祉課 後期高齢者医療担当
【申請書一覧】
限度額適用・標準負担額減額認定申請書(1割負担、非課税)(PDF:84KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
