「第18回坊っちゃん文学賞」の表彰式を開催します
更新日:2022年2月14日
発表内容
目的
「第18回坊っちゃん文学賞」の表彰式を開催します。
最終審査を通過した6作品の中から、大賞1点と佳作5点の結果発表と表彰式を行います。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、審査員と受賞者はオンラインで参加します。
日時
令和4年2月21日(月曜日) 13:00~13:40
場所
松山市役所 本館3階 第1会議室
内容
・あいさつ 松山市長 野志克仁、 審査員長 田丸雅智、 審査員 大原さやか、山戸結希
・最終審査通過者紹介
・大賞発表
・大賞受賞者コメント
・佳作受賞者コメント
・ビデオメッセージ アンバサダー 白濱亜嵐
・審査員総評
・フォトセッション
※会場で取材いただけます。
※審査員と受賞者はオンラインで参加します。
※終了後、審査員長と大賞受賞者が個別にインタビューをお受けします。
最終審査通過6作品
作品名 | 筆名(よみがな) | 住所 | 年齢 |
---|---|---|---|
月光キネマ | 椿 あやか (つばき あやか) |
神奈川県 | 非公開 |
再配達 | 知花 沙季 (ちはな さき) |
東京都 | 22 |
魚のタトゥー | 藤原 あゆみ (ふじわら あゆみ) |
岐阜県 | 27 |
父の化石頭 | 中乃森 豊 (なかのもり ゆたか) |
千葉県松戸市 | 非公開 |
どっちつかズ | 石原 三日月 (いしはら みかづき) |
神奈川県 | 非公開 |
わたしは西瓜が食べられない | 伊藤 見桜 (いとう みお) |
静岡県 | 25 |
お問い合わせ
課名:文化・ことば課
所在地:〒790‐8571 愛媛県松山市二番町四丁目7‐2 本館4階
課長:石橋 美幸
担当執行リーダー:梶田 晋一郎
電話:089‐948‐6634
E-mail:bunkakotoba@city.matsuyama.ehime.jp
