松山市役所本館前のキッチンカーでのテイクアウト販売を再開します
更新日:2020年5月22日
発表内容
目的
新型コロナウイルスの感染が確認され一時休止していた、松山商工会議所が主催する松山市役所本館前のキッチンカーでのテイクアウトを再開します。
日時
令和2年5月25日(月曜日)から5月29日(金曜日) 11:00~14:00
場所
松山市役所本館前広場
内容
キッチンカーで飲食物のテイクアウト販売を行います。
※テイクアウト専用です。市役所本館前広場で、飲食はできません。
主催者
松山商工会議所
お問い合わせ
課名 地域経済課
所在地 松山市二番町4-7-2
課長:佐伯 文男
担当執行リーダー:上田 弘治
電話:089-948-6710
E-mail:chiikikeizai@city.matsuyama.ehime.jp


2020年5月
- 議会運営委員会を開催します
- 松山市ホームページに熱中症救急搬送統計等を掲載します
- 松山城を青色にライトアップする期間を延長します
- 令和2年度から新しく緊急車両や避難者が通る経路や通学路の安全を確保するため、ブロック塀安全対策補助を開始します
- ○令和2年6月1日以降の松山市の対応方針をお知らせします
- ○松山市の一部施設の休館、一部休館の期間を変更します
- ○新型コロナウイルス感染症のPCR検査結果(陰性)をお知らせします
- ○松山城と道後温泉本館などの営業を令和2年6月19日から再開します
- 令和2年度松山市小学校総合体育大会(水泳の部)の開催を中止します
- フジとイオンに市政情報発信用のラックを設置します
- 第35回トライアスロン中島大会の開催を延期します
- 令和2年度松山市中学校総合体育大会の開催を中止します
- 姫ケ浜荘の宿泊予約の受け付けを開始します
- 「花園町通り」が愛媛経済同友会美しいまちづくり賞(都市景観部門)を受賞しました
- ○新型コロナウイルス感染症のPCR検査結果をお知らせします
- 松山市避難所運営管理マニュアル(新型コロナウイルス感染拡大防止編)を策定しました
- 令和2年度 土砂災害危険箇所パトロールを実施します
- 令和2年度 農業防災パトロールを実施します
- ○新型コロナウイルス感染症のPCR検査結果(陰性)をお知らせします
- ○新型コロナウイルス感染症のPCR検査結果(陰性)をお知らせします
- 第3期 松山市中心市街地活性化基本計画(案)に対する意見を募集します
- 情報公開請求を受けて公開した資料の一部に誤りがありました
- ○新型コロナウイルスの感染を確認しました
- ○新型コロナウイルスの感染を確認しました
- 松山市の一部施設の休館情報を変更します
- ○新型コロナウイルスの感染を確認しました
- 松山市役所本館前のキッチンカーでのテイクアウト販売を再開します
- 花のデザインシールマスクで市場から笑顔と元気を発信します
- 松山市LINE公式アカウントを開設します
- 「海ごみゼロウィーク」に合わせ、不法投棄防止の啓発を実施します
- 「ふるさと松山応援ありがとう返礼品」を募集します
- ふるさと納税を生かした「ふるさと松山ささえあいファンド」~新型コロナウィルス緊急支援~寄附金を募集しています
- 令和2年度学校花壇コンクールの審査結果をお知らせします
- 常設展示室3階特別展示「ふるさと松山の偉人たち」(前期展)を開催します
- ○新型コロナウイルスの感染を確認しました
- ○新型コロナウイルスの感染を確認しました
- ○新型コロナウイルスの感染を確認しました
- ○松山市立小学校と中学校の教育活動を再開します
- 令和2年度松山市小学校総合体育大会(すもうの部)の開催を中止します
- ○新型コロナウイルス感染症のPCR検査結果(陰性)をお知らせします
- 市民福祉委員会を開催します
- ○新型コロナウイルスの感染を確認しました
- ○松山市の一部施設の休業情報を変更します
- ○新型コロナウイルスの感染を確認しました
- ○新型コロナウイルスの感染を確認しました
- 新型コロナウイルス感染症に関する地域経済対策で、新しく松山市独自の支援を開始します
- ○松山市立小学校と中学校の分散登校の休止を延長します
- 松山市役所本館前のキッチンカーでのテイクアウト販売を一時休止します
- ○新型コロナウイルス感染症のPCR検査結果(陰性)をお知らせします
- 児童扶養手当を受給しているひとり親家庭などに、松山市独自で子育て応援金を一世帯当たり5万円給付します
- 新型コロナウイルス感染症の影響で収入が減少した被保険者などの介護保険料を減免します
- 新型コロナウイルス感染症の影響で収入が減少した被保険者などの国民健康保険料を減免します
- 特別定額給付金の郵送申請書の発送を開始します
- 子育て世帯への臨時特別給付金を給付します
- 志盛の会からマスクを寄贈いただき、感謝状を贈呈します
- ○新型コロナウイルスの感染を確認しました
- 公益社団法人松山青年会議所から、次亜塩素酸水を入れる霧吹き容器を寄贈いただきます
- 特別定額給付金 オンライン申請分の第1回給付を行います
- ○新型コロナウイルスの感染を確認しました
- 第45回市民大清掃を中止します
- 「地域の持続性調査(市版SDGs調査2020)」で松山市が13位に選ばれました
- 産業経済委員会を開催します
- 松山市競争入札参加有資格者の入札参加資格停止措置を行いました
- 令和2年度松山市職員(上級等)等採用試験を延期します
- ○新型コロナウイルスの感染を確認しました
- ○松山市立小学校と中学校の分散登校を一時休止します
- ○新型コロナウイルスの感染を確認しました
- ○松山市の一部施設の開館、休業情報を変更します
- 松山城を青色にライトアップする期間を延長します
- ○松山城と道後温泉本館の再開を延期します
- 人命救助者表彰を実施します
- 議会運営委員会を開催します
- 松山城など観光施設8カ所に電子マネー「machica(マチカ)」を導入します
- ○松山市の一部施設を引き続き臨時休館、休業します
- 株式会社大倉商店から電解水装置を貸与いただき、感謝状を贈呈します
- 飲食店を応援するため、松山市役所本館前でキッチンカーがテイクアウト販売します
- 令和2年度春季特別展「子規派の長老、内藤鳴雪‐子規と歩んだ第二の人生‐」を開催します
- ○緊急事態宣言の延長を受けて、松山市の対応方針をお知らせします
- 愛媛華僑華人連合総会から松山市へマスクを寄贈いただきます
- ○松山市立小学校と中学校の臨時休業の期間をさらに延長し、休業期間中に分散登校を実施します
- 新型コロナウイルス感染症の影響で離職などされた方を対象に、松山市会計年度任用職員(パートタイム作業員)(3時間・5時間)採用試験を実施します
- 松山中央公園東側の市管理道路のフェンスを破損される被害がありました
- マドンナスタジアムのフェンスと南京錠などを破損される被害がありました
- 松山城を青色にライトアップする期間を延長します
- ○国で緊急事態宣言が延長されました
- ○新型コロナウイルスの感染を確認しました
- 第2日曜日のマイナンバーカード専用窓口特別開設を延期します
- 学校法人松山ビジネスカレッジからマスクを寄贈いただきました
- 特別定額給付金のオンライン申請を開始します
- ○新型コロナウイルス感染症のPCR検査結果(陰性)をお知らせします
- 令和2年度 老朽危険空家除却への補助申請の事前相談を開始します
- 木造住宅の耐震改修工事を実施しましょう(令和2年度)
- 木造住宅の耐震診断を実施しましょう (令和2年度)
- 特別定額給付金コールセンターを開設します
- 新型コロナウイルス感染症が全国的に広がっている状況から、鹿島渡船を臨時運休します
- ○松山市の施設を、新型コロナウイルス感染症が全国的に広がっている状況から、臨時休館を追加し、一部施設を休館に変更します
- 特別定額給付金の経費を専決処分で補正予算編成しました
- 「つばきフォトコンテスト2020」の入賞作品が決定しました
広告枠
