「弁護士や司法書士などの相談を面談から電話相談に変更します」の報道資料で記載した用語を訂正します
更新日:2020年4月16日
発表内容
内容
令和2年4月15日付報道資料「弁護士や司法書士などの相談を面談から電話相談に変更します」で記載した用語に誤りがありましたので、訂正します。
【訂正前】
■対象となる相談業務
●登記家屋調査相談
↓
【訂正後】
■対象となる相談業務
●土地家屋調査士相談
電話で対応する相談
【期間】 令和2年4月16日(木曜日)~当面の間
●弁護士相談 毎月第1~第4水曜日 13:30~16:00 20分程度
●司法書士相談 毎月第1、第3木曜日 13:30~16:00 20分程度
●土地家屋調査士相談 毎月第2、第4木曜日 13:30~16:00 20分程度
●ファイナンシャルプランナー相談 毎月第1、第3火曜日 13:30~16:00 60分
※事前予約が必要です。 【連絡先】 松山市市民生活課 089-948-6211・6690
お問い合わせ
市民生活課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7番地2 本館1階
課長:重信 美樹
担当執行リーダー:古田 真樹
電話:089-948-6381
E-mail:siminseikatu@city.matsuyama.ehime.jp