新型コロナウイルスの経済支援で、ひとり親家庭への5月の児童扶養手当の支給日を早めます
更新日:2020年4月8日
発表内容
目的
新型コロナウイルス感染症が全国的に広がっている状況や緊急事態宣言などで、経済や社会活動の自粛が求められ、サービス業に従事する方や、パートなど非正規な立場で就業されている方は、収入が減少しています。
また新年度は、子育て世帯で支出が増える時期で、ひとり親家庭などの家計を支援するため、児童扶養手当の支給日を早めます。
支給日
【通常】 令和2月5月11日(月曜日)
↓
【変更後】 令和2年5月1日(金曜日)
受給世帯と事業規模
・受給世帯:5400世帯
・事業規模:4億7千300万円
児童扶養手当
支給日 : 年6回 (1月、3月、5月、7月、9月、11月の11日)
※7月以降の支給日は、今後、国からの支援や新型コロナウイルス感染症の状況を考慮し、検討します。
お問い合わせ
課名:子育て支援課
所在地:愛媛県松山市二番町四丁目7-2 別館2階
課長:矢葺 芳子
担当執行リーダー:高橋 潤一郎
電話:089-948-6845
E-mail:kosodate@city.matsuyama.ehime.jp