「複業人材を登用する実証実験」のアドバイザー就任式を行います
更新日:2024年4月2日
発表内容
目的
松山市は、4月からおよそ半年にわたり、株式会社Another worksと「複業人材を登用する実証実験」を実施します。
複業マッチングプラットフォーム「複業クラウド for public」でアドバイザーを募集し、7名が就任します。
この実証実験は、公民連携窓口「まつやま未来パレット」を通じて実現しました。
民間人材の知見を生かしながら業務を効率化するほか、成果を高めるなどします。
日時
令和6年4月10日(水曜日) 午前11時 ~ 午前11時45分
場所
松山市役所 本館3階 第1会議室
内容
1.実証実験の概要
2.あいさつ 松山市副市長 藤田 仁 (ふじた ひとし)
株式会社Another works 代表取締役 大林 尚朝(おおばやし なおとも) ※リモート出席
3.分野別の取り組み概要
4.アドバイザー自己紹介 ※リモート出席
●イベントプロデューサー 赤木 一徳(あかぎ かずのり)
●保育事業PRアドバイザー 佐々塚 慎之介(ささづか しんのすけ)
●コミュニティ活性化アドバイザー 山根 尭(やまね たかし)
●SNS活用インストラクター 小笠原 由多(おがさわら ゆた)、吉田 ちかげ(よしだ ちかげ)
●企業版ふるさと納税アドバイザー 河野 真伍(かわの しんご)、西本 恭典(にしもと きょうすけ)
5.写真撮影
6.質疑応答
お問い合わせ
課名:企画戦略課
所在地:松山市二番町四丁目7-2
課長:藤原 誠
担当執行リーダー:直野 充智
電話:089-948-6943
E-mail:kikaku@city.matsuyama.ehime.jp