令和5年度「竹を使おうDAY!」を開催します

更新日:2023年10月26日

発表内容

目的

 石手川ダムの水源地域は、管理されなくなった竹林が増え、森林の植物への影響や保水力の低下が心配されます。「竹を使おうDAY!」を開催し、竹を有効に活用する一つで水源地域の竹林の竹を伐採し、竹加工教室などを行い、水源地域の自然環境への意識を高めます。
 講師に元松山流域森林組合松山支所長の中上 芳夫 氏、元愛媛大学農学部技術室技術長の尾上 清利 氏を招き、竹伐採や竹加工などを教えてもらいます。

日時

令和5年11月4日(土曜日) 9:00~15:00 ※雨天決行です。

内容

9:00~9:05   開会    [場所]旧3号地公園(湯山柳)
        ※参加者は旧3号地公園(湯山柳)に集合し、各会場をバスで移動します。
9:05~9:40   竹炭の解説・窯出し[場所]旧3号地公園(湯山柳)
        竹を10日程度窯入れして完成した竹炭の窯出しを見学します。
<バス移動 20分程度>
10:10~11:20  竹の伐採体験[場所]川の郷町
        ※日浦小から県道河中平井停車場線を南へ2km、下車後徒歩5分
        講師:元松山流域森林組合松山支所長 中上 芳夫(なかがみ よしお)氏
<バス移動 10分程度>
11:35~12:15  昼食    [場所]松山流域森林組合倉庫(河中町)
12:15~14:25  竹加工教室 [場所]松山流域森林組合倉庫
        講師:元愛媛大学農学部技術室技術長 尾上 清利(おがみ きよとし)氏
<バス移動 10分程度>
14:50~     閉会    [場所]旧3号地公園(湯山柳)

●松山流域森林組合倉庫、旧3号地公園に報道用駐車場を設けています。

参加者数

小学生とその家族 40名程度 ※募集は終了しています。

主催

石手川ダム水源地域ビジョン推進委員会
(委員長:矢田部 龍一 愛媛大学名誉教授)

お問い合わせ

水資源対策課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7番地2 本館5階
課長:中村 寛
担当執行リーダー:宇野 美千代
電話:089-948-6223
E-mail:mizushigen@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

2023年10月

情報が見つからないときは

よくある質問

広告枠

サブナビゲーションここまで