年金生活者支援給付金が支給されます
更新日:2025年4月1日
年金生活者支援給付金とは
年金生活者支援給付金は、年金を含めても所得が低い方の生活を支援するために、年金に上乗せして支給されるものです。
新たに年金を請求する人は、年金の請求と同時に申請してください。
すでに基礎年金を受給していて、新たに年金生活者支援給付金を受け取ることができる人には、毎年9月ごろに日本年金機構からはがき型の請求書が届きますので、忘れずに提出してください。
詳しくは、下記のリンク先をご確認ください。
給付金に関する専用ダイヤル
年金生活者支援給付金についてわからないことがあったとき、請求で困ったときは、「給付金専用ダイヤル」へお電話ください。
給付金専用ダイヤル 0570-05-4092 (ナビダイヤル)
ナビダイヤルを利用できない場合は(東京)03-5539-2216(一般電話)
受付時間
- 月曜日=午前8時30分から午後7時
- 火曜日から金曜日=午前8時30分から午後5時15分
- 第2土曜日=午前9時30分から午後4時
※土曜日、日曜日、第2土曜日を除く祝日、12月29日から翌年1月3日は除く
※月曜日が祝日の場合は、翌日以降の開所日初日は午後7時まで
お問い合わせ
保険給付・年金課 年金担当(6番窓口)
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 別館3階
電話:089-948-6356 FAX:089-934-2631
E-mail:hokenkyufunenkin@city.matsuyama.ehime.jp
