このページの先頭です

メニューを飛ばして本文へ

松山市
  • Multilingual
  • 音声読み上げ

文字拡大

文字サイズ大 文字サイズ中 文字サイズ小

配色変更

背景を元の色に戻す 青色背景に文字が黄色 黄色背景に文字が黒色 黒色背景に文字が黄色
お気に入り

編集

とじる

  • くらしの情報
  • 観光・イベント
  • 災害・防災
  • 市政情報
  • 施設案内
  • Multilingual
  • 音声読み上げ
  • くらしの情報
  • 観光・イベント
  • 災害・防災
  • 市政情報
  • 施設案内

現在地

  1. トップページ
  2. くらしの情報
  3. 暮らし
  4. 上・下水道
  5. お客さまへ
  6. 下水道の工事
  7. 下水道工事特記仕様書等

本文ここから

下水道工事特記仕様書等

更新日:2021年6月18日

新規ウインドウで開きます。■松山市下水道標準図 についてはこちらです。
新規ウインドウで開きます。■下水道管渠工事施工管理基準 についてはこちらです。

  • ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。工事の施工に伴い第三者に及ぼした損害の補償に関する覚書(案)(PDF:10KB)
  • ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。マンホール用可とう性継手に関する特記仕様書(PDF:4KB)
  • ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。下水道工事に使用する再生砂に係る特記仕様書(PDF:5KB)
  • ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。導水管、送水管、配水管の移設に関する特記仕様書(PDF:64KB)
  • ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。下水道開削工事等の埋戻しに関する特記仕様書(PDF:14KB)
  • ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。下水道工事写真撮影に関する特記仕様書(PDF:64KB)
  • ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。下水道工事に起因する被害発生予想箇所事前調査要綱(PDF:6KB)
  • ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。事前調査報告書作成要領(PDF:14KB)
  • ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。井戸調査特記仕様書(PDF:15KB)
  • ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。損害の補償(工事特記仕様書)(PDF:17KB)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

下水道整備課

〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 第3別館3階

電話:089-948-6541

E-mail:kg-gesuiseibi@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

下水道の工事

  • 私道への公共下水道の敷設申請
  • 後付の公共ます設置は原則自己負担です
  • 公共下水道の整備に係る住民要望制度
  • 私道に共同排水設備を設置する方への助成
  • 下水道工事特記仕様書等
  • 公共下水道『整備予定MAP』の公開
  • 町名検索_あ行
  • 町名検索_か行
  • 町名検索_さ行
  • 町名検索_た行
  • 町名検索_な行
  • 町名検索_は行
  • 町名検索_ま行
  • 町名検索_や行
  • 町名検索_ら行
  • 町名検索_わ行
  • 公共下水道敷設工事の施工手順
  • 管渠工事の埋設工法
  • 下水道標準図(平成23年8月)
  • 下水道用語集

このページを見ている人はこんなページも見ています

  • 歯科保健
  • 松山市内の農地の売買貸借情報(農業者向け)
  • 松山市水田農業担い手農地利用集積奨励金

情報が見つからないときは

よくある質問

広告枠

サブナビゲーションここまで


  • アクセス
  • 個人情報の取り扱い
  • 著作権・免責事項等
  • 松山市ホームページについて
  • サイトマップ
  • リンク集

松山市役所

法人番号3000020382019

〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7番地2

電話 : 089-948-6688(代表)

開庁時間 : 平日午前8時30分から午後5時まで(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)
  ※施設・部署によっては異なる場合があります

コールセンター

電話 : 089-946-4894 ファクス : 089-947-4894

eメール : 4894call@city.matsuyama.ehime.jp

受付時間 : 午前8時から午後7時(1月1日から3日は休み)

このページの上へ戻る このページの上部へ戻る
Copyright © Matsuyama City All rights reserved.