松山市下水道用マンホール鉄蓋の認定申請受付について
更新日:2025年4月25日
「次世代型マンホール鉄蓋」を一部採用します
松山市公営企業局では、令和7年4月以降に設置される下水道マンホール鉄蓋について、「次世代型マンホール鉄蓋」を一部採用します。
それに伴い、本市が採用する次世代型マンホール鉄蓋の「性能規定書」「検査要領書」(令和7年4月)をとりまとめました。
認定を希望される方は、「松山市下水道用マンホール鉄蓋認定基準及び認定申請提出要領」に基づき、書類の提出等をお願いします。
受付期間
随時申請 午前8:30~午後5:00(土曜、日曜、祝祭日は除く)
性能規定書と検査要領書の取得について
本市が採用する次世代型マンホール鉄蓋の「性能規定書(令和7年4月)」「検査要領書(令和7年4月)」の取得を希望される方は、松山市公営企業局担当課(下水道管理課)まで書類を取りに来ていただくよう、お願いいたします。
提出方法
持参また郵送
提出先
〇持参の場合
松山市公営企業局 下水道管理課
(愛媛県松山市二番町四丁目7-2 第三別館2階)
〇郵送の場合
上記住所に郵送願います。
認定結果の通知
各申請者に書面にて通知します。
提出要領、申請書
松山市下水道用マンホール鉄蓋認定基準及び認定申請提出要領(PDF:11KB)
松山市下水道用マンホール鉄蓋の認定審査申請書【様式1】(ワード:16KB)
「次世代型マンホール鉄蓋」の設置基準について
設置基準については、「松山市下水道標準図(令和7年4月)」の5~6ページをご確認ください。
松山市下水道標準図(令和7年4月)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
下水道管理課
〒790-8571
愛媛県松山市二番町四丁目7-2 第3別館2階
電話:089-948-6956
