9月の様子
更新日:2021年9月30日
第5週
9月30日(木曜日)
今日は年中さんの誕生会。
「ウサギとカメ」のペープサート、楽しかったね♪
みんなじっくり見入っていました。
9月29日(水曜日)
今日は年少さんの誕生会。
パネルシアターの出し物を、ゆったり楽しみました♪
9月28日(火曜日)
今日は年長さんの誕生会でした。
ゼッケンを身に付けて、楽しいリレー遊びをしたよ♪
9月生まれのお友達、おめでとう♪
9月27日(月曜日)
今日から通常の登園が再開されました!
年少さんも虫捕りを楽しみました♪アカトンボを発見です!
第4週
9月22日(水曜日)
今日は植物編。幼稚園にはいろんな匂いのする葉っぱがたくさん生えています。
今日はそれらを使って色水を作ったよ♪みんなも園庭をよく探してみてね♪
※左上からローズマリー、大葉、セージ、ラベンダー、ドクダミ
9月21日(火曜日)
気持ちの良い秋晴れ。
南園庭にかわいい一輪の花。季節外れのタンポポ?
第3週
9月17日(金曜日)
なかよし広場のトイレの工事に、大きなミキサー車がやって来ました!
子どもたちは大興奮。その後、思い出を絵にしました♪
9月16日(木曜日
今日も、昨日に引き続き年長さんが虫捕りをしました。
今日はアカトンボや、巨大なトノサマバッタを発見しました!
9月15日(水曜日)
幼稚園の近くの草むらから虫の鳴き声が!
年長さんが虫探しに行きました。何がいるかな?
第2週
9月10日(金曜日)
今日はとっても良い天気。年少さんが、年長さんの遊びの様子を見て、リレーごっこをしてみたよ♪
9月8日(水曜日)
今日は番外編です。
なんと、2学期から石井幼稚園の園児用トイレがリニューアルしました!!
輝く白さ、温もりを感じる木目調。さらに、手洗い場には、自動洗浄機能が付く予定です!
ピカピカのトイレが、みんなを待っていますよ~♪
9月7日(火曜日)
石井幼稚園の砂場で、恐竜の化石が発掘されました!
これは、何という名前の恐竜でしょうか…?
9月6日(月曜日)
南園庭で何かを発見!そうっとのぞいてみると、「バッタ」でした♪
少しドキドキしながら指でつまみ、まじまじと見つめる子どもたちでした。
第1週
9月2日(木曜日)
年長さんが、夏休みの絵を描きをしました。
楽しかった思い出を振り返りながら、伸び伸び表現を楽しみました。
9月1日(水曜日)
今日から2学期が始まりました。
久ぶりに南園庭に出掛けてみると、巨大なキノコが!これは何というキノコなのでしょうか・・・。
