7月の様子
更新日:2024年5月17日
第4週
7月20日(火曜日)
第1学期終業式を行いました。4月から今までの写真を見ながら、楽しかった思い出を振り返りました。
一人一人が、心も体も大きく育ちました♪
7月19日(月曜日)
不審者侵入時の避難訓練がありました。
今年度初めてということもあり、少しドキドキしたけど、みんな真剣に取り組みました。
第3週
7月16日(金曜日)
今日は待ちに待った夏の集いがありました。
年長さんによるお店は大盛況!保護者クラブ「しいの実」の皆様による読み聞かせ、楽しいゲームにおいしいおやつ、楽しいことが盛りだくさんの一日でした♪
7月15日(木曜日)
いよいよ夏本番の良い天気。今日は南園庭で盆踊りをみんなで踊りました!
いよいよ明日は楽しみな夏の集いです♪
7月13日(火曜日)
年長さんの誕生会がありました。
マジックショーに子どもたちも参加しました。水の色が変わるマジック、大成功!
第2週
7月9日(金曜日)
なかよし広場で盆踊りを踊りました。手作りうちわを持つのもうれしかったね♪
来週は「夏の集い」です!
7月7日(水曜日)
「七夕会」がありました。
それぞれの学年で、七夕の由来に関する出し物を楽しみました。
きれいな笹飾り、短冊がゆらゆらと風になびいていました。
7月6日(火曜日)
幼稚園に大きな笹が届きました!
今日は早速飾り付け。明日の七夕会が楽しみですね♪
