通学路合同点検(最新:平成29年度以降分)
更新日:2022年6月6日
平成29年度に、平成24年度の通学路緊急合同点検から5年が経過し、通学路の環境が変化していることなどを踏まえ、児童の安全確保・通学路の安全性向上のため、全小学校を対象に通学路の合同点検を実施しました。
また、令和3年6月の千葉県での交通事故の発生を受け、令和3年8月上旬から9月中旬にかけて3回目の全小学校を対象とした通学路の点検を実施しました。
なお、通学路の安全対策の要望があった場合には、随時合同点検を実施しており、その対策状況をあわせてお知らせします。
※本市の通学路及び避難路に面した、倒壊のおそれのある危険なブロック塀等の撤去及びフェンスなどの新設に要する費用の一部を補助する「ブロック塀等安全対策補助事業」については、こちらをクリックしてください。
対策状況
要対策箇所 | 対策完了箇所 | 対策予定箇所 | |
---|---|---|---|
R3合同点検(一斉点検分) | 98箇所 | 22箇所 | 76箇所 |
R3合同点検 | 14箇所 | 11箇所 | 3箇所 |
R2合同点検 | 23箇所 | 13箇所 | 10箇所 |
R1合同点検 | 25箇所 | 24箇所 | 1箇所 |
H30合同点検 | 12箇所 | 10箇所 | 2箇所 |
H29合同点検 | 263箇所 | 236箇所 | 27箇所 |
H24合同点検からの継続 | 6箇所 | 3箇所 | 3箇所 |
計 | 441箇所 | 319箇所 | 122箇所 |
※H29合同点検の対策完了箇所には、H24合同点検の対策困難箇所を再点検して対策完了となった17箇所を含んでいます。
※H29合同点検の対策予定箇所には、H24合同点検の対策予定箇所4箇所を含んでいます。
※H24合同点検からの継続は、対策が完了していない継続中の箇所になります。
小学校別対策箇所図
学校別に50音順で掲載しています。以下の学校名をクリックすると閲覧できます。
【閲覧上の留意点】
- 地図情報は最新のものではありません。予めご了承ください。
- 対策が完了したものは朱書きで記載しています。
- 対策が完了していないものは現時点で実現可能と考えられる対策を示しています。
通学路の安全対策実施状況一覧表
あ行
石井北小学校(いしいきたしょうがっこう)(PDF:750KB)
石井東小学校(いしいひがししょうがっこう)(PDF:306KB)
か行
北久米小学校(きたくめしょうがっこう)(PDF:245KB)
興居島小学校(ごごしましょうがっこう)(PDF:814KB)
さ行
生石小学校(しょうせきしょうがっこう)(PDF:943KB)
た行
たちばな小学校(たちばなしょうがっこう)(PDF:845KB)
な行
は行
番町小学校(ばんちょうしょうがっこう)(PDF:508KB)
北条小学校(ほうじょうしょうがっこう)(PDF:731KB)
ま行
三津浜小学校(みつはましょうがっこう)(PDF:551KB)
味生第二小学校(みぶだいにしょうがっこう)(PDF:906KB)
や行
わ行
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
学校教育課
〒790-0003 愛媛県松山市三番町六丁目6-1 第4別館3階
電話:089-948-6590
E-mail:gkkyoiku@city.matsuyama.ehime.jp
保健体育課
〒790-0003 愛媛県松山市三番町六丁目6-1 第4別館2階
電話:089-948-6596
