新ブランドスローガン「幸せになろう。」のブランドロゴの使用の申請受付を開始します

更新日:2025年4月11日

発表内容

目的

 新ブランドスローガン「幸せになろう。」は、松山市が目指すべき未来の姿を表現し、「幸せといえば松山」と誇れるまちになれるように、市民の皆さんと共に歩んでいきたいという思いを込めています。
 皆さんの投票で決定した新しいブランドロゴの使用の申請受付を開始します。
 ポスターやチラシなど、さまざまな場面で使ってもらい、松山市の魅力づくりや全国への情報を発信するほか、市民の皆さんが地域に愛着や誇りを持つのに生かし、松山市のブランドイメージを高めます。

受付開始

令和7年4月15日(火曜日) 正午

申請方法

●松山市ブランディングサイトで使用者情報や使用内容、使用期間などを入力し、申請してください。
●ブランドロゴを適正に運用するため、申請時に必ず「幸せになろう。」ブランドロゴ使用規定を確認してください。
【非営利目的】ブランドロゴを使用した商品を販売しない場合
 申請後すぐに使用できます。
【営利目的】 ブランドロゴを使用した商品を販売する場合
 申請時に使用内容が分かるものなど資料の提出が必要です。
 申請後、松山市から使用許可の通知があった後に使用できます。

資格要件

(1)から(3)に該当しない方
(1)暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第2号に規定する暴力団及び同条第6号に規定する暴力団員
(2)風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第122号)第2条(同条第1項第5号に規定する営業を行う者を除く。)に規定する営業を行う者
(3)特定商取引に関する法律(昭和51年法律第57号)第33条に規定する連鎖販売取引を行う者

使用期間

【非営利目的】最長で2030年3月末まで
【営利目的】 2年間以内 ※更新できます

使用できるブランドロゴ

【2種類】カラー、モノクロ

(https://www.brand.city.matsuyama.ehime.jp)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

シティプロモーション推進課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館5階
電話:089-948-6877
E-mail:city-promo@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで