聖徳太子の来浴

更新日:2019年8月29日

聖徳太子(しょうとくたいし)来浴(らいよく)

西暦(せいれき)596年10月、聖徳太子(しょうとくたいし)は、道後(どうご)来浴(らいよく)され、明媚(めいび)風光(ふうこう)良質(りょうしつ)温泉(おんせん)推賞(すいしょう)され、その感動(かんどう)文章(ぶんしょう)(あらわ)し、()(おか)現在(げんざい)道後公園(どうごこうえん)(あた)り)に石碑(せきひ)()てたことが
伊予国風土記逸文(いよのくにふどきいつぶん)」に記述(きじゅつ)されています。
この()は、わが(くに)最古(さいこ)石文(せきぶん)(ひと)つとして非常(ひじょう)重要視(じゅうようし)されていますが、(いま)でも発見(はっけん)されていません。

道後温泉(どうごおんせん)別館(べっかん) 飛鳥(あすか)()湯泉() 中庭(なかにわ)石碑(せきひ)復元(ふくげん)

道後温泉(どうごおんせん)別館(べっかん) 飛鳥(あすか)()湯泉()中庭(なかにわ)に、聖徳太子(しょうとくたいし)石碑(せきひ)復元(ふくげん)しています。

道後温泉(どうごおんせん)別館(べっかん) 飛鳥(あすか)()湯泉()個室(こしつ)椿(つばき)()

椿の間の写真です
椿の間

道後温泉(どうごおんせん)別館(べっかん) 飛鳥(あすか)()湯泉()個室(こしつ)椿(つばき)()」では、国内(こくない)最大規模(さいだいきぼ)のタオル産地(さんち)である今治市(いまばりし)生産(せいさん)された「今治(いまばり)タオル」を(もち)い、聖徳太子(しょうとくたいし)素晴(すば)らしいとほめた「椿(つばき)(もり)」をテーマに、様々(さまざま)色彩表現(しきさいひょうげん)でダイナミックな椿(つばき)表現(ひょうげん)しています。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

道後温泉事務所

〒790-0842 愛媛県松山市道後湯之町4-30(冠山事務所)

電話:089-921-5141

E-mail:dogojimu@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで