松山市地域振興構想策定に関し、高校生ワークショップを行います
更新日:2024年3月11日
発表内容
目的
松山市は、『坂の上の雲』フィールドミュージアム構想で、「私たちのまちは私たちの手で」を基本理念に、それぞれの地域の特色を生かして回遊性の高いまちづくりをまちづくり協議会などを中心に行っています。
地域一体でさらに賑わいや持続的な発展を生み出すため、新しく「松山市地域振興構想」の策定を進めています。これまでの取り組みをはじめ、社会情勢を考慮して地域の特性を見つめ直します。
高校生ワークショップで、グループワークや坂の上の雲ミュージアムでフィールドワークを行い、高校生の皆さんからフィールドミュージアム構想や地域のまちづくりに意見をもらいます。
日時
令和6年3月17日(日曜日) 10時 ~ 15時
場所
松山市役所 本館11階 大会議室(松山市二番町4丁目7番地2)
内容
10:00~ 趣旨説明、グループワーク
松山市フィールドミュージアム構想やサブセンターゾーンを説明し、話し合います。
11:20~ 移動、フィールドワーク【坂の上の雲ミュージアム(松山市一番町3丁目20)】
坂の上の雲ミュージアムを見学します。
12:10~12:50 お昼休憩
12:50~14:10 グループワーク
地域でのまちづくりの課題を解決するアイデアや自分たちができそうなこと、関われ
そうなことなどを話し合います。
14:10~ 発表、投票
参加者
市内の高校に通学する高校生 35名程度
松山市地域振興構想策定までのスケジュール
●令和6年夏ごろ 冊子作成ワークショップ
●令和6年11月ごろ パブリックコメント
●令和7年3月 松山市地域振興構想策定
お問い合わせ
まちづくり推進課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館6階
課長:田中 健太郎
担当執行リーダー:矢野 幸平
電話:089-948-6996
E-mail:sakanoue@city.matsuyama.ehime.jp
