平成25年度まちづくりフォーラム「お城下大学」に市長がパネリストとして参加します
更新日:2014年2月12日
発表内容
目的
市民の皆さんが、これからのまちづくりを身近に感じ、参加のきっかけになるよう、まちづくりに関係する有識者らの講演会を行います。
日時
平成26年2月16日(日曜日)午後2時から午後5時
場所
NBF松山日銀前ビル 4階第1会議室
主催者
株式会社まちづくり松山
参加者と人数
株式会社まちづくり松山 代表取締役 日野二郎、松山市長 野志克仁、愛媛大学理事・副学長 矢田部龍一、東京大学教授 愛媛大学客員教授 羽藤英二、株式会社まちづくり松山 取締役 加戸慎太郎、青梅市タウンマネージャー 國廣純子、一般社団法人お城下松山 観光・コミュニティ委員会委員 永井津也子、100名程度
内容
1.挨拶 株式会社まちづくり松山 代表取締役 日野二郎
2.祝辞 松山市長 野志克仁
3.基調講演 14:10~ 「公・民・学が連携したこれからの松山のまちづくり」
愛媛大学理事・副学長 矢田部龍一
4.トークセッション 15:15~ 「松山市の都市デザイン」
東京大学教授 愛媛大学客員教授 羽藤英二、株式会社まちづくり松山 取締役 加戸慎太郎
5.パネルディスカッション 15:45~
東京大学教授 愛媛大学客員教授 羽藤英二、愛媛大学理事・副学長 矢田部龍一、
松山市長 野志克仁、青梅市タウンマネージャー 國廣純子、お城下松山委員 永井津也子
お問い合わせ
都市デザイン課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館7階
課長:柳原 卓
担当執行リーダー:坪内 洋
電話:089-948-6848
E-mail:design@city.matsuyama.ehime.jp
