清水地区人権教育研究大会を開催します
更新日:2014年2月18日
発表内容
目的
清水地区の公民館・学校をはじめ関係機関・団体等の関係者が一堂に会し、人権問題の正しい理解と認識を深めるとともに、地域住民の人権意識の高揚を図ることを目的として開催します。
日時
平成26年2月22日(土曜日)13時00から15時30まで
場所
清水公民館 2階会議室 (松山市清水町三丁目170-4)
主催者
清水地区人権教育推進協議会・清水公民館・清水ふれあいセンター
参加者と人数
小中学校児童・生徒、保護者、地域住民 外 約200名
内容
13:00~ 表彰式
勝山中生徒による人権作文発表
勝山中生徒によるいじめに対する取組み発表
14:00~ 人権コンサート
講師 :ヒューマンバンド 「熱と光」 代表 宮崎 保 さん
テーマ:『ちょっと心を かしてくれませんか』
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
課名 人権啓発課
所在地 愛媛県松山市二番町四丁目7番地2
課長: 田中 國芳
担当執行リーダー:中矢 雄次
電話:089-948-6633
E-mail:jinkenkeihatu@city.matsuyama.ehime.jp
