意見一覧
- 2023年04月05日 コンビニ周辺での喫煙について
- 全市 市民・福祉 健康・医療
喫煙場所が減ってきていることはいいことですが、コンビニ周辺は灰皿を外部に設置しているため煙たくてしょ... - 2023年03月20日 小学校でのランドセル使用の義務について
- 全市 教育・文化
松山市の小学校ではランドセルを使用することは義務となっていますか。 私はひとり親で令和6年度春に子... - 2023年03月20日 南銀天街の歩行者専用道路の車両乗り入れ禁止について
- 番町 都市整備
南銀天街の歩行者専用道路について、車両乗り入れ禁止の周知が出来ていないと思います。 南銀天街では、... - 2023年03月20日 松山城の山道に手すりを
- 全市 産業・観光
高齢の親が、毎日、松山城の城山に登るのを楽しみにしていたのですが、坂道で足を滑らせて転んでしまいまし... - 2023年03月20日 コバン市と野球で友好都市提携を
- 全市 産業・観光 その他市政
私は現在、グアテマラのアルタベラパス県コバン市というところで青年海外協力隊として野球の指導をしていま... - 2023年03月20日 発熱等がある場合の受診相談センターの対応
- 味酒 健康・医療
自宅療養となった家族が、高熱が出て、血中酸素濃度が下がり、容体が悪化したため、受診相談センターに電話... - 2023年03月20日 水道料金値上げに反対
- 全市 都市整備
松山市の水道料金が引き上げられると聞きました。ただでさえ物価高騰などで生活が苦しい家庭が増えています... - 2023年03月20日 松山中央公園内でのバイク走行や指定場所以外での喫煙への対応を
- 余土 その他市政
中央公園内をバイクでいつも走行する一部の人がおり、非常に危険です。禁止看板の複数設置と定期的な職員に... - 2023年02月20日 市立・私立保育園の一時預かり予約システムの導入を
- 全市 市民・福祉
仕事を始める際に保育園に入園できない場合、一時預かりを利用しますが、希望日通り利用できないことが多い... - 2023年02月20日 身寄りのない高齢者を対象とした終活支援サービスを
- 全市 市民・福祉
65歳を過ぎ、体力の衰えを感じ、お一人様となったらどうしようと、ふと不安がよぎります。 テレビニュ...
< 前のページへ | 38 39 40 41 42 43 44 / 全57ページ | 次のページへ >
お問い合わせ
市民生活課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館1階
電話:089-948-6447
