意見一覧

  • 2022年12月05日 松山総合公園の作業車について
  •  味酒 都市整備
     松山総合公園で、作業車のトラックが、普通の車は入れない区分の道路で走りまわっています。 道を歩いて...
  • 2022年12月05日 地域猫活動の支援を
  •  全市 健康・医療
     小さな命を助けようと大変な負担を背負いながら「地域猫活動」をされている方々が身近にいらっしゃいます。...
  • 2022年12月05日 空家対策の検討を
  •  道後 都市整備
     私が住む〇〇は現在、空家率が50%になっています。空き家になる最大の原因は道路が狭いことが考えられま...
  • 2022年12月05日 椿の湯での入浴マナーについて
  •  道後 産業・観光
     椿の湯で、洗面道具を洗い場において浴槽に入る方がよく見受けられます。新型コロナ対策による入浴者数の制...
  • 2022年12月05日 小学校での歯磨きの再開を
  •  全市 教育・文化
     1 小学校での歯磨き再開について。  小学校へ通う児童の父兄です。新型コロナウィルス感染症拡大以来...
  • 2022年12月05日 市民後見人の支援を
  •  全市 市民・福祉
     松山市で、養成講座などを受講した方や民間資格の任意後見人の資格を持っている方が市民後見人になれるよう...
  • 2022年11月21日 職員のスキルアップと人材登用
  •  番町 その他市政
     市民生活の中で市役所職員と接して、責任者や役職者の素養やスキル、資格などに問題のある方が見受けられま...
  • 2022年11月21日 市道の清掃を
  •  全市 都市整備
     今年〇月、〇〇の市道の両端にある夥しい雑草、側溝への土砂による泥水等の溢れ・堆積した落ち葉等について...
  • 2022年11月21日 去勢手術補助金は野良猫だけを対象にすべき
  •  全市 健康・医療
     猫の去勢手術の補助金について、猫を店で買う人は欲しくて買ったので、不妊除去手術代は自分で払うべきで、...
  • 2022年11月21日 二之丸史跡庭園駐車場の拡張を
  •  番町 産業・観光
      二之丸史跡庭園駐車場はよく満車になっています。市はこの状況を調査していますか?この付近は多くの空き...


< 前のページへ | 38  39  40  41  42  43  44   / 全52ページ | 次のページへ >

お問い合わせ

市民生活課

〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館1階

電話:089-948-6447

E-mail:siminseikatu@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで