松山市パークサポーター制度
更新日:2024年7月4日
松山市パークサポーター制度とは
- 私たち市民共有の財産である城山公園(堀之内地区)の管理に貢献する清掃、除草、植栽、利用マナー啓発等の活動を行っていただけるボランティア団体を募集しています。
- パークサポーターに認定された団体に対して、松山市は必要なゴミ袋の提供等活動を支援します。
- 1年以上継続して活動された団体には、ご希望により活動範囲と同等面積の広場を1日限り無料で占用使用することができます。
松山市パークサポーター認定条件
- 堀之内の一定範囲の清掃美化活動や利用マナー啓発活動を行えること。
- 年2回以上の活動ができること。
- 住民団体、学校、企業等の各種団体であること。
松山市パークサポーター申請について
松山市パークサポーター制度の参加申し込みについては、随時受け付けています。詳細は添付資料をご参照ください。
松山市パークサポーター制度パンフレット(PDF:205KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
市街地整備課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館7階
電話:089-948-6519
