『坂の上の雲』のまち松山 サイクルロゲイニング大会
更新日:2024年1月16日
「愛媛サイクリングの日」に合わせ、フィールドミュージアム構想の各ゾーンに点在する、小説『坂の上の雲』ゆかりの地をはじめとする魅力ある地域資源を活用したサイクルロゲイニング大会を実施しています。
サイクリングとロゲイニングを合体させた本大会は、自転車に乗って、地図とポイント写真を参考に、制限時間内にチェックポイントを回り、得点を獲得していく「宝さがし」のような感覚で楽しめる大会です。
参加者に地域資源の魅力に触れていただきながら『坂の上の雲』のまち松山のすばらしさを実感していただきます。
過去の実施状況
第9回『坂の上の雲』のまち松山 サイクルロゲイニング大会(令和5年11月12日実施)
第9回サイクルロゲイニング大会 チラシ
風早サブセンターゾーンをエリアとして実施しました。
当日は、21チーム65名の方にご参加いただきました。
- 主なポイント箇所
北条ふるさと館、善応寺、芭蕉塚、山の神古戦場(河野供養塔)、北条スポーツセンター、波妻の鼻わくわくランド、北条鹿島博物展示室(かしまーる)、北条鹿島展望台
(詳細は下記PDFをご覧ください)
作戦会議の様子
ポイントでの様子
第8回『坂の上の雲』のまち松山 サイクルロゲイニング大会(令和4年11月13日実施)
第8回サイクルロゲイニング大会 チラシ
松山城周辺センターゾーン、道後サブセンターゾーン、和気・堀江地区をエリアとして実施しました。
当日は、24チーム57名(小雨開催)の方にご参加いただきました。
また、小学生部門の表彰(坂の上の未来賞)を新設し、若い世代の参加を促しました。
- 主なポイント箇所
坂の上の雲ミュージアム、一草庵、長建寺、うみてらす、佐古岡神社、湯築城跡、子規記念博物館、道後温泉第4分湯場ほか
(詳細は下記PDFをご覧ください)
ポイントでの様子
小学生部門表彰(坂の上の未来賞)
第7回『坂の上の雲』のまち松山 サイクルロゲイニング大会(令和3年11月14日実施)
第7回サイクルロゲイニング大会 チラシ
松山城周辺センターゾーン、三津浜・梅津寺サブセンターゾーン、生石地区をエリアとして実施しました。
当日は、48チーム111名の方にご参加いただきました。
また、新たなエリアとして加えた生石地区では、生石地区まちづくり協議会が歴史的資源の掩体壕でエイドステーションを開設し、飲み物の提供やみかんを配るなど、大会を盛り上げてくれました。
- 主なポイント箇所
坂の上の雲ミュージアム、子規堂、三津の渡し、秋山兄弟銅像、伊藤博文と裁松碑、掩体壕、大宝寺、水産市場ほか
(詳細は下記PDFをご覧ください)
エイドステーション(掩体壕)
ゴールの様子
第6回『坂の上の雲』のまち松山 サイクルロゲイニング大会(令和2年11月8日実施)
第6回サイクルロゲイニング大会 チラシ
松山城周辺センターゾーン、松山総合公園サブセンターゾーンをエリアとして実施しました。
当日は、45チーム117名の方にご参加いただきました。
また、ゴール後には城山公園で同時開催していた県のサイクリングイベントのブースでも、自転車の試乗会や松山をはじめ県内の美味しいグルメなども満喫していただきました。
- 主なポイント箇所
坂の上の雲ミュージアム、子規誕生地跡、秋山兄弟生誕地、松山中学校・勝山学校跡、松山総合公園(展望広場)、庚申庵史跡庭園、子規の句碑、文化財情報館ほか
(詳細は下記PDFをご覧ください)
出発前の作戦会議
ポイントで写真撮影
第5回『坂の上の雲』のまち松山 サイクルロゲイニング大会in久谷(令和元年11月10日実施)
第5回サイクルロゲイニング大会in久谷 チラシ
久谷・砥部サブセンターゾーンの久谷地区をエリアとして実施しました。
当日は、31チーム86名の方にご参加いただきました。
また、ゴール会場では、久谷地区まちづくり協議会に出店していただき、おこわやちらし寿司、豚汁、野菜など、地元の味覚を参加者に満喫していただきました。
- 主なポイント箇所
荏原城跡、網掛け石、渡部家住宅、坂本屋、八坂寺、山口霊神、大黒座、浄瑠璃寺ほか
(詳細は下記PDFをご覧ください)
出発前の準備運動
ポイントで写真撮影
第4回『坂の上の雲』のまち松山 サイクルロゲイニング大会in北条(平成30年11月11日実施)
第4回サイクルロゲイニング大会in北条 チラシ
風早サブセンターゾーンをエリアとして実施しました。
当日は、31チーム94名の方にご参加いただきました。
また、エリア内では同日に風早活性化協議会主催の「風早にぎわいレトロ祭り」が開催され、参加者は、祭り会場であるJR伊予北条駅前通りで、北条の文化や、美味しいグルメを楽しんでいただきました。
- 主なポイント箇所
鹿島、恋人の聖地サテライト、北条鹿島博物展示館、一茶の句碑、北条ふるさと館、鎌大師古墳、礎石、虚子の胸像と句碑ほか
(詳細は下記PDFをご覧ください)
出発前に入念な準備運動
ポイントで写真撮影
第3回『坂の上の雲』のまち松山 サイクルロゲイニング大会in中島(平成29年11月12日実施)
第3回サイクルロゲイニング大会in中島 チラシ
忽那諸島サブセンターゾーンの中島で実施しました。
当日は、59チーム167名の方にご参加いただきました。
- 主なポイント箇所
城、秋山好古の書碑、桑名神社、中島総合文化センター、茶畑、忽那義範公表忠碑、文中の板碑、クダコロードほか
(詳細は下記PDFをご覧ください)
第2回『坂の上の雲』のまち松山 サイクルロゲイニング大会(平成28年11月13日実施)
第2回サイクルロゲイニング大会 チラシ
松山城周辺センターゾーン、道後温泉サブセンターゾーンをエリアとして実施しました。
当日は、44チーム121名の方にご参加いただきました。
- 主なポイント箇所
坂の上の雲ミュージアム、秋山兄弟生誕地、道後公園・湯築城跡、伊佐爾波神社、ロシア兵墓地、長建寺、千秋寺、一草庵ほか
(詳細は下記PDFをご覧ください)
第1回『坂の上の雲』のまち松山 サイクルロゲイニング大会(平成27年11月15日実施)
第1回サイクルロゲイニング大会 チラシ
松山城周辺センターゾーン、三津浜·梅津寺サブセンターゾーン、松山総合公園サブセンターゾーンをエリアとして実施しました。
当日は、41チーム130名の方にご参加いただきました。
- 主なポイント箇所
松山城二之丸史跡庭園、萬翠荘、子規誕生地跡、三津の渡し、辻井戸、三津浜焼き、庚申庵史跡庭園、子規の句碑「春や昔十五万石の城下哉」ほか
(詳細は下記PDFをご覧ください)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
まちづくり推進課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館6階
電話:089-948-6996