松山市外国人観光客実態調査(平成31年度)
更新日:2020年7月2日
本市の外国人観光客数は平成24年~平成29年の間に6倍に急増するなど、近年状況が大きく変化しました。これを受けて、平成31年には、外国人観光客に関するデータを収集・整理するとともに、市内の主要観光地を訪れる外国人の実態や、施設側の受入環境を把握するための各種調査を実施しましたので、調査結果の一部を以下に公表します。
本市としては、本調査結果等も活用しながら、国際観光の再開に向けて受入環境の整備等の施策に取り組んで行きます。
訪松外国人観光客の周遊実態
調査結果
アンケートから見る外国人観光客の現状と特徴市内主要観光地の受入環境の実態について
CONTENTS | ページ |
---|---|
表紙~調査概要 |
表紙~P.3(PDF:2,170KB) |
1.どのような外国人が松山を訪れているのか? |
P.4~14(PDF:2,337KB) |
2.松山を訪れた外国人観光客は、どのような旅をしているのか? |
|
3.主要観光地の受入環境に対して、どのように評価しているか? | |
4.まとめ |
松山市外国人観光客実態調査(ローミングデータ・GPSデータ)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ