毒キノコによる食中毒に注意しましょう

更新日:2018年10月9日

例年、秋になると、毒キノコによる食中毒が全国で報告されていますが、特に今年度は8月以降、ツキヨタケ等の野生キノコを食用キノコと誤認して食べたことによる食中毒事例が相次いで発生している状況です。
野生には、食用キノコと外見がよく似た毒キノコが存在しており、また、環境やキノコの生長段階によって形、大きさ、色が大きく異なることから、その鑑別は専門家でも難しいことがあります。
さらに、キノコにまつわる様々な迷信が毒キノコによる食中毒を多発させている原因にもなっています。
野生のキノコを採取する際には、次のことに気をつけてください。

キノコによる食中毒予防のポイント

確実に食用と判別できないキノコは、絶対に!

「採らない!」 「食べない!」 「人にあげない!」

を守り、食中毒を防ぎましょう。

参考ホームページ

お問い合わせ

衛生検査課
・食品衛生に関すること
〒790-0813 愛媛県松山市萱町六丁目30-5 松山市保健所消防合同庁舎 1階
電話:089-911-1808
ファクス:089-923-6627
E-mail:eiseikensa@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで