盛土規制法の規制区域
更新日:2025年4月1日
松山市は、令和6年10月1日(火曜日)に宅地造成及び特定盛土等規制法(通称:盛土規制法)の規制区域を指定しました。
「e~よ まちナビ」で規制区域が閲覧できます
「e~よ まちナビ」で規制区域が閲覧できます(住所で規制区域の検索ができます)。
リンク先の盛土規制法関連情報をクリックして、利用条件に同意のうえご利用ください。e~よ まちナビ(外部サイト)
規制区域の公示
令和6年10月1日に松山市が指定した「宅地造成等工事規制区域」及び「特定盛土等規制区域」は、次のとおりです。(「造成宅地防災区域」は指定していません。)
規制区域図(全体図)
(電子地形図25000(国土地理院)を加工して作成)
規制区域図(詳細図)
(電子地形図25000(国土地理院)を加工して作成)
上記索引図の図郭番号別の詳細図は、以下からダウンロードできます。1(PDF:276KB)
2(PDF:859KB)
3(PDF:942KB)
4(PDF:1,203KB)
5(PDF:1,879KB)
6(PDF:4,210KB)
7(PDF:4,605KB)
8(PDF:881KB)
9(PDF:1,343KB)
10(PDF:1,477KB)
11(PDF:438KB)
12(PDF:2,762KB)
13(PDF:3,682KB)
14(PDF:4,372KB)
15(PDF:483KB)
16(PDF:761KB)
17(PDF:1,621KB)
18(PDF:3,784KB)
19(PDF:3,814KB)
20(PDF:4,042KB)
21(PDF:673KB)
22(PDF:3,170KB)
23(PDF:4,792KB)
24(PDF:3,955KB)
25(PDF:4,467KB)
26(PDF:323KB)
27(PDF:3,711KB)
28(PDF:5,368KB)
29(PDF:4,233KB)
30(PDF:4,688KB)
31(PDF:4,857KB)
32(PDF:4,699KB)
33(PDF:4,938KB)
34(PDF:4,139KB)
35(PDF:4,462KB)
※規制区域図は、道路建設課(本館6階)の窓口でも閲覧できます。
※e~よ まちナビ(外部サイト)でも閲覧できます(盛土規制法関連情報)。
規制区域のイメージ
規制区域のイメージ
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
道路建設課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館6階
電話:089-948-6838
