12月の様子

更新日:2024年12月26日

第4週

12月25日

2学期の終業式があったよ。
園長先生から、「元気に過ごすこと」「あいさつをしっかりすること」についてのお話を聞いたよ。
その後は、スペシャルなお客さんが来てくれたよ。
プレゼントももらい、笑顔いっぱいで、2学期を締めくくることができたね。

12月24日

2学期も明日で終わるので、いろいろなところで、掃除が始まっているよ。
保育室の玩具をきれいにしたり、自分たちが使った道具箱を磨いたりして、気持ち良く年末を迎えることができるね。

12月23日

もうすぐ冬休み。
満3歳児さんが、保育室前の砂場の玩具を洗っているよ。
お湯を使ったので寒くもなく、みんな進んで洗っていたね。
指先を使って、玩具をきれいにすることができたね。

第3週

12月20日

5歳児ぺんぎん組さんが、長縄跳びをしているよ。
興味をもった友達がたくさん集まってきて、「がんばって」という応援する声も聞かれていたね。

12月19日

満3歳児くじら組さんに、保護者の読み聞かせサークル「しいの実」さんがきてくれたよ。
大型絵本やクリスマスの絵本を読んでくれたよ。
「しいの実」のみなさん、ありがとうございました。
また来てくださいね。

地域の女性防火クラブの方が来園されて、防災についての話をしてくださったよ。
大型絵本を読んでいただき、地震や避難所についてや自分の身を守る方法について知ることができたね。
ありがとうございました。

12月18日

4歳児らっこ組さんがクリスマスの製作をしているよ。
秋の自然物をたくさん飾り付けて、素敵なリースが出来上がっていたね。
綿の雪も上手に付けていたね。

12月17日

12月生まれの誕生会があったよ。
お楽しみの出し物は、ペープサートと先生たちのハンドベルの演奏だったよ。
きれいな音色に聴き入っていたね。

シェイクアウトえひめの避難訓練に参加したよ。
ほとんどのクラスが無告知だったけど、先生の話をよく聞いて落ち着いて避難していたね。

12月16日

5歳児クラスでは、クリスマスの製作でマツボックリのツリー作りをしているよ。
いろいな種類の中から自分が好きな物を選んでいたね。
今度、持ち帰るから楽しみにしていてね。

第2週

12月13日

5歳児ぺんぎん組さんは、石井保育園との交流保育で、発表会の劇や歌、合奏を見てもらったよ。
保育園の友達に「すごい」と言ってもらって喜んでいたね。
来月は、保育園の友達の表現を見るんだって。
楽しみにしているよ。
満3歳児、3歳児クラスは、一昨日の発表会のDVDを見たよ。
音楽が聞こえると思わず体が動き始めて踊ったり、歌を口ずさんだりしながら、発表会を振り返ることができたね。

12月12日

今日は、招待発表会があったよ。
未就園児の小さいお友達に、発表会でした劇や歌、合奏などを披露したよ。
緊張もほぐれて伸び伸びと表現していたね。

4歳児らっこ組さんは、チューリップの球根を植えたよ。
友達と相談しながら、5色の中から自分が好きな色を選んで植えたよ。
これからの生長が楽しみだね。

12月11日

発表会があったよ。
満3歳児さんは、大好きな果物に変身して、先生と一緒に楽しく表現したよ。

3歳児さんは、劇遊びや、歌や合奏をしたよ。
音楽に合わせてノリノリで楽しんでいたね。

4歳児さんは、大好きな絵本のお話を劇で表現していたよ。
4種類の楽器で分担奏をしたよ。

5歳児さんは、幼稚園生活最後の発表会。
劇は、みんなで話し合い必要な物を用意したり、セリフを考えたりしながら、クラスのみんなで作り上げたよ。
合奏や歌では、クラスのみんなで音や声を合わせ、素敵なメロディーを奏でることができたね。
全てをやりきった最後には、スペシャルなお楽しみタイムもあったね。

12月10日

満3歳児クラスさんが、以前に植えたタマネギ苗の水やりをしているよ。
細かった苗が少しずつ太くなってきているね。
保育室の前に置いているから、いつでも見ることができるね。

12月9日

5歳児クラスでは、12月の折り紙製作をしているよ。
サンタクロースやツリーなどを作ってかわいく仕上げているね。
友達といろいろな話をしながら楽しく取り組むことができたね。

第1週

12月6日

寒くなってきたので、南園庭の芝生も茶色くなってきたよ。
発表会に向けての活動の合間に、5歳児クラスの友達がサッカーごっこをして遊んでいるよ。
今日は、少し暖かくて過ごしやすかったね。

12月5日

3歳児クラスでは、折り紙製作でツリーを作っているよ。
折り紙で作ったツリーの周りには、たくさんプレゼントを貼っていたね。
みんなのところにもサンタさんが来るといいね。

12月4日

今日は、子どもだけの発表会があったよ。
各クラス、劇や歌、合奏などを見せ合ったよ。
来週は、お家の人が見に来る発表会があるね。
楽しみだね。

12月3日

5歳児ぺんぎん組さんが、ティーボールをして遊んでいるよ。
先週のティーボール教室で、選手の方に教わったことを早速遊びに取り入れているね。

12月2日

12月になったので、みんなでツリーを飾ったよ。
イルミネーションを点灯させると歓声があがっていたよ。

お問い合わせ

石井幼稚園

〒790-0931 愛媛県松山市西石井町六丁目4-29

電話:089-956-0089

E-mail:isiiyou@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで