芝生の様子(4月)

更新日:2020年4月23日

第3週

4月23日

野菜の苗を植えた後のポットを洗って干して・・・あら。表現活動が始まりました。

いろいろと試す中で、自分なりに色合いを考えて、並べていきます。
「わあ、きれい」
色とりどりのポットが、芝生のお庭でお友達のいない寂しさを埋めているようです。

4月22日

今日から登園自粛のため、お友達が来なくて寂しい園庭の芝生。

「水たまりができとる」
指で触れると、
「あっ2つになった。あれ、またくっついた」

キャベツの葉の上を、行ったり来たりするしずくの動きに興味津々。
土を落そうと洗い流していると、水をはじくことにも気付いていたよ。

4月21日

「ソフトクリームだ」

誕生日のお友達のお祝いにおいしいおやつをいただきました。

「おいしい」
「しあわせ」
お口いっぱい笑顔で頬張っていました。

「わあ、でっかくなっとる」

昨日集めたワカメ(イシクラゲ)を浸したバケツをのぞきながら、つぶやいています。

「スープ作ろう」
おタマを使って上手に混ぜ混ぜ。

「やりたい」
天然の素材を使ったおいしい料理ごっこに、子どもたちは夢中です。

4月20日

「いっぱい足を動かして」
「ジャンプ、ジャンプ」

「いっぱい転がすよ」
当たらないようにタイミングをねらって、転がって来るボールを上手によけています。

「芝生にワカメが生えとる」
「木曜日に芝刈りした時にはなかったのにな」

「分かった。雨がたくさん降ったからじゃない」
先生とおしゃべりしながら、芝生の様子にもじっくりと目を向けています。

「おままごとに使えそうやね」
取ったワカメ(イシクラゲ)はバケツに入れて、水に浸しています。

あなたの家の芝生には、生えていませんか。

第2週

4月17日

幼稚園のみんなでこいのぼりを飾りました。
「なんだか元気がないね」

「風が吹いたらいいんよ」
友達の一声で、身近なものを使ってあおいだり、「せえの」で思い切り息を吹いたり。
なかなかうまくいきません。

食事の後にふと見上げると、しっぽがちょろちょろ動いています。

「動き出したよ」
「頑張れ。もう少し」
子どもたちの応援を受け、元気に泳ぎ出しました。

同じ気持ちでこいのぼりを見つめる、素敵なひと時でした。

学校田にお散歩。

「ピーピッピー」「なんだこの音は」
先生が早速遊んでいます。

「やってみたい」
「どれがいいかな」
いっぱい生えているので、あれこれ試しています。

様々な草花や生き物と出合い、春の田んぼでの遊びを思い切り楽しみました。

4月16日

「砂が気持ちいい」
「水いっぱい流そう」

初めて砂場で遊ぶ年少組さんも、お兄さんや先生と一緒にはだしになってみたよ。
たくさん水を流して遊ぶと楽しいね。

「ぶどうジュース」
「きれいなピンク色になったよ」

見立て遊びや色の微妙な違いに気付いています。
作ったジュースはペットボトルに入れて、お友達と比べっこ。

お花の色を選んだり、できたものを混ぜたりしながら、自分なりに工夫する楽しさを味わっていました。

4月15日

「チョウチョおった」
「そっちに行ったよ」

なかなか捕まりません。
走ったり、跳びはねたり、チョウチョさんとの追いかけっこを楽しんでいます。

「大きくなってる」

チューリップのつぼみが膨らみ、今か今かと咲くのを待っています。

「お水あげよう」
「きれいに咲いてね」
園庭は色とりどりの花でいっぱいです。

4月14日

「わあ、ふわふわ」
「気持ちいい」

「早く緑でいっぱいになってほしいな」
ぽかぽかの春のおひさまを浴び、芝生はそろそろ散髪を待っています。

お散歩の途中で、大きなタマネギを見ました。

幼稚園の畑はどうかな。
「わあ、草でいっぱい」
「みんなで抜こう」

「タマネギさん大きくなってね」
優しい言葉を掛けて、野菜の生長を心待ちにしています。

4月13日

初めての登園日。

お家の人と離れて過ごすのは、ちょっぴりドキドキだったけど、
「お母さんは女の子。ピンクにしよ」
「イクラが好き」

お家の人のことを思い浮かべながら、先生と一緒に楽しくお絵描きをしたよ。

友達が作った電車に乗って、動物園にやって来た子どもたち。

「ここはトラ舎です」 はい、トラに変身。
「次はペンギン」 よちよち歩きもできるよ。

とべ動物園に行きたくなっちゃった。

第1週

4月10日

入園式。
新しいお友達が仲間入りです。

月曜日からは、お友達といっぱい遊ぼうね。

「気持ちがいいね」
芝生に寝転んで、ほっと一息。

「あっ。雲が動きよる」
「ワニみたい」「赤ちゃんの雲もいるよ」

「一番下がロバ、次がイヌ、その上がネコ、一番上がめんどり。あれブレーメンの音楽隊の雲だ」
思うままつぶやき、想像の翼を広げています。

4月9日

地域の方のご厚意でタケノコ掘りをさせてもらったよ。

「いっぱい掘るぞ」「オー」
元気いっぱい竹林に出発です。

「土から頭が出てる」
「僕はこれを掘ろう」

自分でタケノコを見付けてスタート。

「土が固い。あれ、お隣にもタケノコがある。つながってるね」
「やった。大きいのが取れた」
最後まで掘り切った喜びはひとしお。

重たいタケノコを幼稚園まで持ち帰り、充実感もたっぷり。
楽しかったね。

「よう頑張った」(自分で自分を褒める子どもたち。)

4月8日

進級式。
今日から新学期がスタート。

園長先生のお話を聞いて、園生活への期待が膨らみます。

「キャベツが大きくなってるよ。」
みんなで収穫することに。

「固くて抜けん」
「重たい」
立派に育ったキャベツに大喜びの子どもたち。

キャベツの間から、テントウムシがひょっこり顔を出したよ。
芝生を散歩している様子をじっくりと見ていたよ。

みんなの賑やかな声を聞いて出てきてくれたのかな。

お問い合わせ

五明幼稚園

〒790-2648 愛媛県松山市菅沢町乙45-4

電話:089-977-1630

E-mail:gomyouyou@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで