防災教育サポート動画が完成しました
更新日:2024年4月1日
防災教育サポート動画について
防災教育サポート動画を使った授業風景
松山市では、産官学民が連携して全世代に切れ目のない防災教育を進めるため、さまざまな取り組みをしています。
その一つでコロナ禍でも小学校や中学校で継続した防災教育を行うため、愛媛大学をはじめ、関係機関に協力をいただき、オンライン授業などに対応できる10本の防災教育サポート動画を新しく作成しました。
完成した動画は、市内全ての小学校、中学校に配り、防災教育に役立ててもらうほか、愛媛大学の松山防災リーダー育成センターの公式YouTubeでも公開しています。
子どもから大人まで多くの方にご覧いただき、災害への備えに役立ててください。
※令和3年6月30日に、新しく2本の動画が完成しました。松山防災リーダー育成センター公式YouTubeチャンネルで、全12本の防災教育サポート動画を公開しています。
松山市動画チャンネル
タイトル | 協力先(敬称略) | |
---|---|---|
1 | ![]() |
国土交通省四国地方整備局四国山地砂防事務所 |
2 | ![]() |
国土交通省四国地方整備局松山河川国道事務所 |
3 | ![]() |
松山地方気象台 |
4 | ![]() |
松山東高等学校、松山市防災・危機管理課 |
5 | ![]() |
DCM株式会社 |
6 | ![]() |
高浜小学校、松山市防災・危機管理課 |
7 | ![]() |
日本公衆電話会・NTT西日本 |
8 | ![]() |
松山市社会福祉協議会 |
9 | ![]() |
日本赤十字社愛媛県支部 |
10 | ![]() |
愛媛新聞社 |
11 | ![]() |
松山市防災・危機管理課 |
12 | ![]() |
松山市防災・危機管理課 |
(※)は令和3年6月30日に完成した動画です。
防災教育サポート動画の公開先
防災教育サポート動画は、愛媛大学内「松山防災リーダー育成センター」公式YouTubeチャンネルでも公開しています。
小中学生への防災教育をはじめ、地域や会社での防災研修などにもお役立てください。
また、松山防災リーダー育成センターホームページでは、防災教育に役立つ情報を随時発信していますので、ぜひご覧ください。
松山防災リーダー育成センター公式YouTubeチャンネル(外部リンク)
お問い合わせ
市民防災安全課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館5階
電話:089-948-6795
