松山市中小企業等応援金(第2弾)の申請受付が、令和3年12月17日(金曜日)で終了します

更新日:2021年12月10日

発表内容

概要

新型コロナウイルス感染症の拡大で、飲食店の営業時間短縮をはじめ、不要不急の外出や移動の自粛などが要請され、飲食店やその取引先のほか、幅広い業種の事業者への影響が長期化しています。さらに感染対策を徹底し、事業の継続を支援する「えひめ版応援金(県・市町連携事業)【第2弾】」に、松山市独自で上乗せし、「松山市中小企業等応援金(第2弾)」として給付しています。
その申請受付が、令和3年12月17日(金曜日)で終了します。

受付終了日

令和3年12月17日(金曜日) ※当日消印有効です

申請場所

1.オンライン(WEB)
 松山市ホームページ
2.窓口
 松山市役所本館 11階 大会議室 8時30分~17時15分 ※平日のみ
3.郵送
 〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7番地2
  松山市 産業経済部 地域経済課分室 宛

松山市中小企業等応援金(第2弾)

【受付期間】 令和3年10月18日(月曜日)から令和3年12月17日(金曜日) ※当日消印有効

【給付対象者】
令和3年9月1日時点で松山市内に本社、本店を有する中小企業者などの法人と松山市内に住所を有する個人事業主で1~4の全てを満たす事業者
1. (1)令和3年6~9月までのいずれかの月の売上が、令和元年または令和2年の同月の売上と比べ、30%以上減少していること、または、(2)令和3年6~9月のうち任意の連続2か月の月間売上が、令和元年または令和2年同月の月間売上と比べ、各月が連続して15%以上減少していること
2. 比較対象期間を含む年間売上が、法人は240万円以上、個人事業主は120万円以上であること
3. 応援金を感染対策や事業活動などの充実に活用し、将来に向け効果が持続する事業活動を行うこと
4. 応援金の給付後も事業を継続する意思があること
※創業者特例
 対象月の令和3年6~9月と比較するのが難しい令和元年6月2日~令和3年8月31日の間に創業、または、新規開業した法人や個人事業主には特例があります。

【給付対象外】
1~8のいずれかに該当する者は、給付対象外です。
1.「松山市新型コロナウイルス対策営業時間短縮等協力金(第6弾または第7弾)」の対象事業者。
2.令和3年6~9月の「緊急事態措置又はまん延防止等重点措置の影響緩和に係る月次支援金」を一度でも受給した事業者。
3.松山市暴力団排除条例(平成22年条例第32号)第2条に規定する暴力団または暴力団員と関係がある者。
4.風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第122号)第2条第1項の風俗営業(ただし、同項第1号の一部(料理店)及び第5号(ゲームセンター)は除く。)、同条第5項の性風俗関連特殊営業又は当該営業に係る同条第13項に規定する接客業務受託営業を行う者
5.国、法人税法別表第1に規定する公共法人
6.政治団体
7.宗教上の組織もしくは団体
8.大企業やみなし大企業

問い合わせ

■応援金(第2弾)の申請受付に関すること
松山市中小企業等応援金(第2弾)コールセンター
【TEL】 089-909-7182、080-2853-(1232、1233、1234、1235、1236)
【受付時間】 9時00分~18時00分 ※土曜日、日曜日、祝日も受け付け

(http://www.city.matsuyama.ehime.jp/kurashi/sangyo/chusyoukigyou/ouenkin2.html)

お問い合わせ

地域経済課
愛媛県松山市二番町四丁目7番地2
課長:今村 雅臣
担当執行リーダー:矢野 和仁
電話:089-948-6550、6783
E-mail:chiikikeizai@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

2021年12月

情報が見つからないときは

よくある質問

広告枠

サブナビゲーションここまで