国際ソロプチミスト松山から市役所本館総合案内にベビーカーの寄贈いただき、感謝状を贈呈します
更新日:2019年9月20日
発表内容
内容
国際ソロプチミスト松山から、乳幼児を連れたお客さまに安心して来庁いただけるよう、ベビーカーを寄贈いただき、松山市から感謝状を贈呈します。
国際ソロプチミストは、管理職や専門職に就いている女性の世界的組織で、人権と女性の地位を高める奉仕活動を行っています。国際ソロプチミスト松山は、日本で11番目のソロプチミスト団体として1972年に認証を受けました。
日時
令和元年9月25日(水曜日) 午前11時~午前11時15分
場所
松山市役所 本館3階 市長応接室
寄贈者
国際ソロプチミスト松山
寄贈内容
ベビーカー 2台
贈呈式次第
1.目録の贈呈 国際ソロプチミスト松山 会長 岩崎 喜代子 ※「崎」は右上が「立」です。
2.感謝状の贈呈 松山副市長 梅岡 伸一郎
3.歓談
4.記念撮影
お問い合わせ
市民相談課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7番地2 本館1階
課長:高須 篤律
担当執行リーダー:村本 実紀
電話:089-948-6447
E-mail:soudan@city.matsuyama.ehime.jp