令和元年度 違反屋外広告物の一斉撤去を実施します
更新日:2019年9月3日
発表内容
目的
毎年、9月10日を「屋外広告の日」、9月1日から10日を「屋外広告物適正化旬間」として、全国で官民が連携し、屋外広告物を適正化する啓発が行われています。
松山市でも、良好な景観を形成し、市民の景観への意識を高めるため、市内で違法に掲出されているはり紙などを撤去します。
日時・場所
令和元年9月10日(火曜日) ※少雨決行です。
<出発式>
時間:午前9時から午前9時15分まで
場所:市役所本館前広場
<撤去作業>
時間:午前9時15分から午前11時まで
午前9時15分からいよてつ高島屋本館東側(湊町五丁目1番地1)で撤去作業を実施します。
※出発式後、移動します。
場所:市内中心部(一番町、二番町、三番町、千舟町、湊町、ロープウェイ街など)、
道後温泉周辺、市内国道、主要地方道、鉄道・バス関連施設周辺
参加者と人数
国土交通省松山河川国道事務所、愛媛県中予地方局、四国電力株式会社松山支店、
株式会社NTTフィールドテクノ四国支店、四国旅客鉄道株式会社、伊予鉄道株式会社、
愛媛県屋外広告美術商業組合、愛媛県松山東警察署、愛媛県屋外広告物適正化推進連携会議、
違反屋外広告物追放活動団体、松山市など 約100名
主催者
松山市不法屋外広告物対策協議会
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
都市デザイン課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7番地2 本館7階
課長:稲田 靖穂
担当執行リーダー:高市 真治
電話:089-948-6848
E-mail:design@city.matsuyama.ehime.jp