平成26年度夏季子規塾を開講します
更新日:2014年6月27日
発表内容
目的
子規塾は、子規や文学について、研究者による先端の研究成果を、広く市民の皆さまに聴講していただくための講座で、夏季と冬季の2回開講しています。
今年度の夏季子規塾では、『恋する正岡子規』(創風社出版)の著者である堀内統義氏をお迎えし、青年子規が心を寄せた女性たちとのエピソードなどについてお話しいただきます。
日時
平成26年7月27日(日曜日)14:00~15:30
場所
松山市立子規記念博物館1階会議室
主催者
松山市教育委員会
(運営管理 指定管理者株式会社レスパスコーポレーション)
申込方法
7月22日(火曜日)までに、郵便番号、住所、氏名、電話番号、参加人数を明記し、メール、FAX、お電話、またはご来館してお申込みください。
宛先 〒790-0857松山市道後公園1-30 松山市立子規記念博物館「夏季子規塾」係
電話089-931-5566 FAX089-934-3416 メールsikihaku@lesp.co.jp
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
子規記念博物館
〒790-0857松山市道後公園1-30
課長:若江俊二
担当執行リーダー:池内伸二
電話:089-931-5566
E-mail:sikihaku@city.matsuyama.ehime.jp
