環境教育リーダー育成講座を開催します
更新日:2014年6月23日
発表内容
演題
「環境保全における自然解説人(インタープリター)の役割と地域への啓発」
講師
公益財団法人キープ協会シニアアドバイザー 川嶋 直 先生
NPO法人新宿環境ネット代表理事 崎田裕子 先生
よろず体験事務所 をかしや代表 菊間 彰 先生
日時
平成26年6月28日(土曜日) 18:30 ~ 21:15
場所
松山市青少年センター 3階大ホール (松山市築山町12-33)
定員
100人程度
内容
第一部
自然体験型環境教育と環境教育施設の運営について、シンポジウムをおこないます。
第二部
第一部のシンポジウムをもとにワールドカフェ方式で意見交換をおこないます。今回は愛媛初上陸の新しい手法「えんたくんミーティング」を実施します。
その他
平成26年度 環境保全促進助成事業
この事業は「全国モーターボート競走施行者協議会」の拠出金で実施されます。
お問い合わせ
課名 松山市環境事業推進課
所在地 松山市三番町4丁目9-6 NBFビル松山日銀前ビル4階
課長: 門田恒夫
担当執行リーダー: 芳野裕成
電話: 089-948-6434
E-mail: kankyoj@city.matsuyama.ehime.jp
