青少年センター体育館の大規模改修工事が完了し、利用を再開します

更新日:2025年6月25日

発表内容

目的

 青少年センターの体育館と周辺施設などは、大規模改修工事が完了し、令和7年1月6日から利用制限していたのを令和7年7月1日(火曜日)から再開します。
 体育館は、吊り下げ式のバスケットゴールを新しく設けたほか、床を更新して弾力性が高く足に負担が少ないシート張りにしました。

日時

令和7年7月1日(火曜日) 午前9:00から

利用を再開する施設

松山市青少年センター (松山市築山町12-33)
体育館、地下駐車場、東側駐車場、北側駐車場、本館2階研修室1・2、本館3階小ホール

改修内容

【体育館アリーナ】
●コート2面に、吊下げ式バスケットゴール4基を新設
●床材を弾力性が高く、足に負担が少ないシート張りに更新
●コートラインを更新
【そのほかの主な改修】
●体育館の和式トイレを全て洋式トイレに改修、1階にバリアフリートイレを新設
●ホール、トイレ、更衣室の全ての照明をLED化
●屋上防水と外壁塗装工事
【工期】 令和6年12月19日(木曜日)~ 令和7年6月27日(金曜日)

松山市青少年センター

【開館時間】 午前9時 ~ 午後9時30分 ※中学生は午後6時まで、高校生は午後7時まで
【休館日】  毎月第3日曜日、年末年始(12月27日 ~ 1月4日)

お問い合わせ

教育支援センター事務所
〒790-0864 松山市築山町12-33 (青少年センター内)
所長:越智 文子
担当執行リーダー:山下 亮
電話:089-943-3205
E-mail:kyshien@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

2025年6月

情報が見つからないときは

よくある質問

広告枠

サブナビゲーションここまで